日本橋で大腸・胃の内視鏡検査!おすすめクリニック5院

内視鏡検査は痛みが少ないクリニックで受けたい。経験値のあるベテラン医師がいるクリニックがいい。

内視鏡検査は腕の良いドクターに診てもらいたいですよね。今回は、日本橋で特に評判のおすすめクリニックを5つピックアップしました。日本橋エリアにあるので、忙しいビジネスパーソンにぴったり。

スケジュールの負担もなく、便利な病院がずらりと揃っています。日本橋エリアで評判のクリニックから、あなたにぴったりのドクターを探しましょう。

目次

日本橋でおすすめのクリニック

久松町まつうらクリニック

久松町まつうらクリニック
引用元:久松町まつうらクリニック

久松町まつうらクリニックは、胃腸や肛門の専門的な診療が可能です。

ロゴマークには「シーグラス」を採用し「かかわるみなさんのすべてを受け止める医療を提供したい」というホスピタリティマインドを示しています。

久松町まつうらクリニックの特徴

駅近・土日診療ありで通いやすいら

このクリニックは「東日本橋駅」「馬喰横山駅」「浜町駅」「人形町駅」など4駅からのアクセスが可能で、どの駅からも5分で到着する位置にあります。駐車場はないので、お車でお越しの方は時間貸し駐車場をご利用ください。

清洲橋通り沿いの角地にある「フィルパーク日本橋久松町」というビルの2階にクリニックはあります。土曜日と日曜日も開院しており、時間は10時〜13時まで。平日も18時まで受付をしているのでお仕事帰りに立ち寄ることも可能でしょう。

患者さんごとの症状に向き合う診療方針

久松町まつうらクリニックは、患者さんごとの症状に向き合う診療方針を掲げています。信頼関係を作り上げるための、権利を尊重したコミュニケーションが魅力です。患者さんの意見がまず第一で、必要とする情報をしっかり提供します。

もし診療に対して疑問を感じたら、医師やクリニックを自由に変更できます。患者さんファーストの医療を心がけ、平等で良質な治療を提供しています。医師やスタッフへの気軽な質問ができるのも魅力ですね。

内視鏡をはじめとする高度な検査が可能

久松町まつうらクリニックは胃がんや食道がんの早期発見に力を入れており、高精度で苦しくない検査を受けられます。

鼻から挿入する胃カメラを採用しているので、医師との会話も可能です。鎮静剤を使用した痛みのない治療が人気です。

医院情報

医院名久松町まつうらクリニック
電話番号03-6661-0024
所在地〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町10-8フィルパーク日本橋久松町 2階
公式サイト

茅場町胃腸クリニック

茅場町胃腸クリニック
引用元:茅場町胃腸クリニック

患者さんの中には胃カメラに苦手意識を持っている方も少なくありませんが、茅場町胃腸クリニックでは痛みのないやさしい内視鏡検査を行ってくれます。

胃は5分程度、大腸は15分程度で検査が終了します。内視鏡検査が苦手な人でも安心して検査が受けられるクリニックです。

茅場町胃腸クリニックの特徴

検査は午前中終了で結果もすぐわかる

このクリニックでは午前中に内視鏡検査を行っていますが、検査の結果がすぐにわかるため、早く結果を知りたいという方からも評判があります。予約は電話で受け付けており、胃の内視鏡検査は5〜10分ほどで終了します。大腸の場合は個人差がありますが、15〜20分ほどで済むため、患者さんの負担も最低限に抑えています。

どちらの検査も患者さんの症状に合わせたものを導入しており、軽い麻酔薬を使っています。痛みが少なく、内視鏡独特の違和感を感じさせない治療が人気です。

新型の技術を積極的に導入

ESD(内視鏡的粘膜下切除術)は、ポリープの切除もできる新型の技術です。このクリニックでは新型技術を取り入れた治療を積極的に行っており、的確な検査結果をベースに治療が進められるでしょう。内視鏡に関して高い精度の徹底した消毒を心がけており、感染症予防を徹底しています。

クリニックによって、症状次第では検査や治療を断られてしまう場合もあるでしょう。しかし茅場町胃腸クリニックの新型設備なら、検査が困難な患者さんへの対応が可能です。

茅場町駅徒歩0分の抜群の立地

茅場町胃腸クリニックは、抜群の立地も魅力です。茅場町駅徒歩0分の新居ビルにクリニックはあります。東西線、日比谷線の2線からのアクセスが可能なのでとても便利です。

地下通路からビルに直接アクセスできるのも魅力ですね。

医院情報

医院名茅場町胃腸クリニック
電話番号03-5651-3500
所在地〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1-13-15 新居ビル1F
公式サイト

日本橋ハートクリニック

日本橋ハートクリニック
引用元:日本橋ハートクリニック

日本橋ハートクリニックは2006年に新たに開業した病院で、心(ハート)のこもった医療を約束しています。

予防医療に特に力を入れており、「良きかかりつけ医」として日本橋エリアで人気のあるクリニックに成長しました。

日本橋ハートクリニックの特徴

大学病院にも匹敵する高い治療技術

日本橋ハートクリニックは、患者さんのことを第一に考えた診療を心がけています。院内に用意された胃カメラや大腸カメラのほか、フルデジタルレントゲンシステムなどの新型設備が魅力です。検査後にしっかり体を休められるように、リクライニングシートを導入しました。アフターケアも徹底していて、満足感の高い診療が叶います。

胃カメラや大腸カメラに対して、苦手意識がある方も多いでしょう。過去に嫌な思いをしたことがある方は、まずはカウンセリングを受けてみるのはいかがでしょうか。

苦痛の少ない極細経鼻内視鏡検査

「極細径スコープ」は直径わずか5.9mm。ほかの内視鏡カメラと比較するとおよそ半分の細さです。カメラを鼻から挿入することが可能で、医師と会話をしながら検査をします。内視鏡検査には、カメラを口の中に挿入した際の「オエッ」という違和感がありました。しかし、鼻から挿入することで、舌根に触れることなく検査が可能です。

鼻への麻酔は非常に微量で済むので、体の負担も少なく済みます。約2000人に行われた内視鏡のアンケートでは、約95%の患者が鼻から入れる「経鼻内視鏡」を支持しています。

近隣の病院との地域連携あり

日本橋ハートクリニックは、近隣の病院との地域連携を行なっています。「三井記念病院」など専門的な治療を受けられる病院と協力しているため、患者さんに会った病院を提案してくれます。

スムーズな紹介が叶い、適切な治療が受けられる流れが整っています。

医院情報

医院名日本橋ハートクリニック
電話番号03-5201-8100
所在地〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町3丁目2番12号 社労士ビル2F
公式サイト

日本橋えがわクリニック

日本橋えがわクリニック
引用元:日本橋えがわクリニック

日本橋えがわクリニックは「働く人のためのクリニック」というコンセプトを掲げています。症状に合わせた検査と治療方針を丁寧に説明するスタイルが人気です。

JR「東京駅」や地下鉄銀座線・東西線「日本橋」駅からのアクセスが可能です。

日本橋えがわクリニックの特徴

検査後はリクライニングシートでゆったり休憩

日本橋えがわクリニックは、患者さんがリラックスできるインテリアを採用。待ち時間も快適に過ごせる空間作りを心がけています。受け付けには、大きな観葉植物と水槽を設置されているので、視覚的な工夫がうれしいですね。カラフルな熱帯魚を眺めながら、快適な待ち時間が過ごせます。

点滴や検査後の休憩スペースにリクライニングシートがあるので、ふかふかのシートで体と心をゆっくり落ち着かせてください。仕事が忙しい人のための配慮がうれしいですね。

苦しくない内視鏡と迅速で正確な診断

このクリニックでは、内視鏡外来を設置しています。医療に関することはなんでも相談できるので、気軽にご利用ください。食道、胃、十二指腸、大腸の内視鏡検査を得意としており、多くの患者さんに支持されている病院です。

苦しくない検査と迅速な診断をモットーとしており、経験豊かなドクターが内視鏡検査を担当します。痛みを少なくするために、喉の麻酔と同時に静脈麻酔を併用。目覚めたときには、すべての検査が終了しているので安心して検査に臨めるでしょう。

国立がんセンターでの経験あり

日本橋えがわクリニックの院長は、国立がんセンターで内視鏡の研修を積んだ経験があります。早くから大腸内視鏡検査に取り組み、復旧に力を注いできたドクターです。

十分な知識と経験を持った医師の検査が受けられるでしょう。

医院情報

医院名日本橋えがわクリニック
電話番号03-5204-0311
所在地〒103-0028 東京都中央区八重洲1-1-3 寿ビル2F
公式サイト

日本橋大三クリニック

日本橋大三クリニック
引用元:日本橋大三クリニック

日本橋大三クリニックは、良質の内視鏡検査を提供しています。セカンドオピニオンをはじめ、様々なケースの相談を受け付けてくれるクリニックとして人気です。

予約制なので、電話やFAXなどで問い合わせてから来院しましょう。

日本橋大三クリニックの特徴

万が一に備えた連携病院も多数

日本橋大三クリニックは、みなさまの「かかりつけ医」として質の高い検査を提供しています。大腸カメラでポリープが見つかった場合、そのまま手術も可能です。しかし検査で異変が見つかった場合、もっと設備の整った施設での検査や治療が必要になることもあるでしょう。

万が一に備えて多くの病院と連携をとっており、国立がん研究センター中央病院など東京で評判の良いクリニックへの紹介が可能です。がんは素早い治療が今後の状況を左右します。スムーズな紹介が叶うクリニックを選んでおくのもひとつの手です。

患者さんの負担を抑えた内視鏡検査

現代は日本人の3人に1人ががんで亡くなる時代だと言われています。胃がんや大腸がんを発症する方は多く、定期的な検診が必要です。しかし、内視鏡検査は「痛い」「苦しい」というイメージが強く、検査を先延ばしにしてしまう人も多いようです。

日本橋大三クリニックは、のどの麻酔など患者さんの負担を抑えた内視鏡検査が人気です。胃カメラは10分〜15分。大腸カメラは20分~40分程度の手術時間で終了します。検査後はベッドでゆっくりしてから帰宅してください。

がん検診・がん相談も可能

日本橋大三クリニックは「電子カルテ」「画像ファイリングシステム」を導入しています。いわゆる大病院ではなかなかできない細かな配慮のある診療が魅力です。

がんの相談を積極的に受け付けているので、気軽に相談してみましょう。

医院情報

医院名日本橋大三クリニック
電話番号03-5643-3110
所在地〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町15-17 ASK日本橋ビル4F
公式サイト
この記事をシェアする
  • Xアイコン
  • facebookアイコン
  • LINEアイコン
RELATED POSTS関連記事
記事一覧
キーワード検索
人気キーワード
Keywords人気のキーワードから探す
エリアから探す