渋谷で脂肪吸引が人気のおすすめクリニック5院
しかしながら、単に脂肪吸引といってもその方法はクリニックごとに違いがあり、また、施術実績も異なるため、施術を受けるクリニックを選ぶ際には、自身の理想に合った結果が得られることを重視し、複数のクリニックを比較する必要があります。
ここでは、渋谷にあるクリニックの中から脂肪吸引に精通する特におすすめのクリニックをランキング形式で5院ご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
渋谷で脂肪吸引するなら!おすすめのクリニック5選
池田ゆう子クリニック
池田ゆう子クリニックの大きな特徴のひとつが、その名前からも分かる通り女性医師が院長を務めているという点です。そのため、女性特有の悩みなどに関しても相談がしやすく、脂肪吸引に関する疑問や不安を解消した上で施術に臨むことが可能です。
池田ゆう子クリニックの特徴
経験豊富な院長の執刀で理想のボディラインに
体の特徴は人によって異なるため、脂肪吸引を始めとした美容外科治療を行う医師には、ただ知識を得るだけでなく、十分な経験を積むことによって得られる高い対応力も求められます。池田ゆう子クリニックの院長は医師としてのキャリアが豊富であるだけでなく、脂肪吸引の施術実績だけでも5千件を超えていることから、それに基づいた高い精度と対応力を伴った施術を受けることが可能となっていて、理想的なボディラインを手に入れることができます。
開院以来事故0の実績
美容外科手術では、一般的な手術と同様に体にメスを入れるため、その過程で重大なミスをしてしまうと大きな事故を招き、患者さんを危険にさらすこととなってしまいます。そのため、安全性の高さを求める上でもクリニックの施術実績は重要となります。この点において池田ゆう子クリニックでは、脂肪吸引に限らず開院以来の事故が0件となっており、他のクリニックと比較してもその信頼度の高さは群を抜いているということができます。
- 豊胸手術・バストアップについて:https://www.ikeda-yuko.com/bustup/
クリニック内は清潔感のある柔らかなデザイン
池田ゆう子クリニックの院内は、院長のデザインによる白を基調とした清潔感あふれる内装が大変魅力的です。そのため、病院特有の雰囲気が苦手という方もリラックスした状態でカウンセリングや施術に臨むことができます。
医院情報
医院名 | 池田ゆう子クリニック |
---|---|
電話番号 | 0120-037-637 |
所在地 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-1市野ビル8F |
公式サイト |
湘南美容外科クリニック
CMなどによる高い知名度を誇る湘南美容外科クリニックは、2018年現在で全国に74の分院を構えており、脂肪吸引の経験も十分です。JR渋谷駅から徒歩3分の場所にある渋谷院は、その中でも特に充実した経験を誇り、施術の関する信頼度の高さも大きな魅力のひとつです。
湘南美容外科クリニックの特徴
女性専門のクリニックです
脂肪吸引をはじめとした美容整形手術を受けていることを男性に知られたくないという女性は多く存在します。そのため、施術を受けに来たクリニックに男性医師や男性患者がいると安心して施術に臨むことができないという方も多いことでしょう。湘南美容外科クリニックの渋谷院は、女性専門クリニックとなっているため、医師が全員女性であるだけでなく、患者さんも女性のみとなっており、男性の目を気にすることなく施術を受けられます。
保証制度があるので取り残しにも安心
脂肪吸引では、術後数日してから吸引箇所に違和感や、脂肪の取り残しがあると感じる方も少なくありません。しかしながら、保証制度が設けられていないクリニックで脂肪吸引を受け、このような状況になってしまった場合、再度の吸引には別料金が必要となることもあります。この点において湘南美容外科クリニックは、充実した保証制度を設けているため、脂肪吸引を行った後に不都合が生じても追加料金なしで再度の吸引を受けることが可能です。
脂肪吸引は4種類の施術が可能
湘南美容外科クリニックでは、「美ボディ脂肪吸引」、「VASER脂肪吸引」、「ライポマティック」、「Aquicell脂肪吸引」の4種類の脂肪吸引を行っています。これらは施術法だけでなく、料金も異なるため、患者さんにとっては選択肢が多いというメリットもあります。
医院情報
医院名 | 湘南美容外科クリニック |
---|---|
電話番号 | 0120-489-100 |
所在地 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル5階 |
公式サイト |
品川美容外科
品川美容外科は、1988年以来脂肪吸引を含めた数多くの美容外科手術を行っており、十分な経験に基づいた精度の高い治療を受けることが可能です。また、渋谷院はJR渋谷駅ハチ公口目の前にあるため通院がしやすいという点も大変魅力的です。
品川美容外科の特徴
2017年美容外科最優秀賞を受賞
各クリニックで行われている施術の精度を判断する上では、クリニック側が公表していることだけでなく、客観的な評判もその基準としなければなりません。品川美容外科は、一般社団法人日本医療ホスピタリティ協会が実施した医療機関アワード2017において、患者満足度調査に基づいて表彰される美容外科最優秀賞を受賞しています。施術の精度だけでなく、患者さんに対するホスピタリティ(もてなし)も優れていることが分かります。
- 美容外科最優秀賞について:https://www.shinagawa.com/medical-award2017/
院長は腰・背中の脂肪吸引のスペシャリスト
いくら医師とはいえ、施術はその種類によって得意不得意があるというのが実際のところです。そのため、脂肪吸引を受けるのであれば、当然脂肪吸引の施術を得意とする医師が在籍しているクリニックを探すのがおすすめです。品川美容外科渋谷院の院長は、ベイザー脂肪吸引の認定であるだけでなく、腰・背中の脂肪吸引のスペシャリストとしても知られているため、これらの箇所の脂肪吸引を希望される方には特におすすめしたいクリニックです。
ダウンタイムのない「1日脂肪取り」で顔やせ
品川美容外科では1日で顔の脂肪吸引ができる「1日脂肪取り」を行っています。この方法は顔痩せ効果がすぐに実感できるだけでなく、副作用が表れることによるダウンタイムもないため、日常生活への影響を最小限に抑えることが可能です。
医院情報
医院名 | 品川美容外科 |
---|---|
電話番号 | 0120-189-900 |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-3-2 大外ビル4F |
公式サイト |
南クリニック
南クリニックは渋谷と名古屋に医院を構えるクリニックです。このうち渋谷院はJR渋谷駅からほど近い場所にあり、アクセスのしやすさも大きな魅力のひとつとなっています。脂肪吸引においては副作用を抑えることなども重視しています。
南クリニックの特徴
術後の痛みや腫れを抑えたハイテク脂肪吸引
脂肪吸引では麻酔を使用するだけでなく、専用の器具を皮膚の下に入れて脂肪を除去するため、術後しばらくすると副作用が表れ、場合によっては大きく腫れることもあります。南クリニックでは、このような術後の腫れを可能な限り抑えることが可能なハイテク脂肪吸引を行っており、術後にダウンタイムが生じることによる日常生活への影響も最小限に抑えることが可能です。そのため、手術を受けるために仕事を休んだり、マスクで顔を隠す必要もありません。
特注の極細吸引管を使った脂肪吸引法
脂肪吸引では、吸引管を皮膚の下に入れ脂肪を除去しますが、基本的な吸引管は太いものが多く、術後に脂肪を除去した箇所にデコボコが生じ、見た目が悪くなってしまうことがありました。南クリニックでは、このような基本的な脂肪吸引の欠点を補うため特注の極細吸引管を使用した脂肪吸引を行っており、ただ脂肪を吸引するのではなく、見た目もきれいな状態に仕上げることができます。また、こちらのクリニックではこの特殊な吸引管を使用した施術の経験も豊富であり、高い評判を得ています。
術後の早い回復をサポート
脂肪吸引では副作用が残ることがあり、場合によっては日常生活に影響が及ぶダウンタイムが長く続くこともあります。南クリニックではこのような副作用を抑え、早く回復することを重要視していて、日常生活や仕事への影響も抑えることが可能です。
医院情報
医院名 | 南クリニック |
---|---|
電話番号 | 03-5468-7595 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-24-4 シブヤ百瀬ビル8F |
公式サイト |
共立美容外科
CMなどでも広く知られる共立美容外科は、2018年現在で全国に21の分院を展開する規模の大きなクリニックです。このうち渋谷院は2016年に開院したクリニックで、清潔感あふれる明るい院内も特徴的です。
共立美容外科の特徴
「KBシース」を使用する共立式KB脂肪吸引
単に脂肪吸引といってもその施術方法には色々なものがあります。クリニックによって対応している方法もさまざまです。共立美容外科では、「KBシース」を使用する共立式KB脂肪吸引を行っていて、この方法はこちらのクリニックならではの施術法となっています。この施術法は傷跡が目立たず、術後に脂肪細胞にむらが生じることによるデコボコが表れにくいといった特徴もあることから、より精度の高い施術を希望される方におすすめです。
安全に配慮して脂肪吸引を実施
脂肪吸引では大量の脂肪を短時間で除去するため、術後にさまざまな副作用が表れるダウンタイムが訪れ、日常生活にも支障が出てしまうことがあります。そのため、脂肪吸引の施術を受けるクリニックを選ぶ際には、安全性に配慮がされていることも重視しなければなりません。共立美容外科では術後に3か月検診を行うことなどによる安全性の向上にも努めており、その充実ぶりは患者の満足感も高く、リピーター率93.4%という各々の数値の高さにも表れています。
熟練の医師だからできる「ブラインド手術」
脂肪吸引時に、手で触ることでどれくらいの脂肪が吸引されたか判断しながら手術を行うことをブラインド手術といいます。この手術には高い技術が必要となりますが、共立美容外科では熟練の医師が施術を行うため、このブラインド手術も行ってもらうことが可能です。
医院情報
医院名 | 共立美容外科 |
---|---|
電話番号 | 0120-340-428 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目24-6 マトリクス・ツービル8F |
公式サイト |