【2025年】江戸川区で人気!おすすめの耳鼻科5院

江戸川区で評判の良い耳鼻科をお探しでしょうか?江戸川区は水と緑に恵まれ、アクセス性が高いので通いやすい耳鼻科が多数存在します。とくに子育て支援に力を入れている地域のため、小児耳鼻科に特化していたり、地域密着型のクリニックが多い傾向です。

そこで今回、江戸川区でおすすめの耳鼻科から選び抜いた人気のクリニック5院を紹介します。江戸川区周辺で耳鼻科をお探しの方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

目次

江戸川区でおすすめの耳鼻科まとめ

はら耳鼻咽喉科

はら耳鼻咽喉科
引用元:はら耳鼻咽喉科

はら耳鼻咽喉科は、東西線の葛西駅中央口から徒歩6分ほどで通える、患者に寄り添った親身な診療をモットーにしているクリニックです。各種検査機器や設備が充実しており、血液検査による迅速な院内検査が行えます。

小さいお子様が保護者の方と一緒に入れる個室もあり、周りに気を使わず検査に集中できる環境です。クリニックは月曜・祝日を定休日にしているため、土日もゆとりをもって診察を受けられます。毎週水曜日は21時までの夜間診療を行っているため、通院時間が満足に取れない方におすすめ。

  • はら耳鼻咽喉科のイメージ01
  • はら耳鼻咽喉科のイメージ01

はら耳鼻咽喉科の特徴

患者さんに寄り添う江戸川区の親身な耳鼻科専門医

広々とした落ち着きのある院内は、クリニックの冷たい雰囲気を感じさせない温かみのある趣です。院長は耳鼻咽喉科の専門医として、江戸川区で10年以上地域医療に努めてきたベテラン医師。

患者さん一人ひとりと向き合った診療を行い、適切な治療を提案しています。専門である耳や鼻の治療に限らず、患者さんが抱える心身の悩みに寄り添う親身な診療が持ち味です。地域のかかりつけ医として、これからも江戸川区の健康を支え続けるでしょう。

水曜日の夜間診療に加え、土曜・日曜も診療対応

はら耳鼻咽喉科の診療時間は、基本的に朝9時から夕方18時まで2診体制で行われています。土曜日は16時、日曜は12時の診療時間を設けているため、平日通えない方にもぜひおすすめしたいクリニックです。

水曜日は夜間の21時まで診療しており、朝・昼・夜の3診体制で対応。平日は時間が取れなくてなかなか耳鼻科に通えないという方も、夜間診療を行っている交通の便が良いクリニックならゆとりを持って検査が可能です。

難病である好酸球性副鼻腔の迅速な院内検査が可能

耳鼻科の一般的な病気には、中耳炎やアレルギー性鼻炎などがあります。重度になると慢性化したり、機能低下を引き起こすリスクのある疾患です。耳鼻科で注意したいのが、メニエール病や鼻咽腔がんなど発見しにくい病気があげられます。

中でも好酸球性副鼻腔は、完治が難しいとされている難病です。はら耳鼻咽喉科には血液全般の測定装置を設置しているため、院内検査を即座に実施して迅速な検査結果と、適切な処置を可能にしています。

医院情報

医院名はら耳鼻咽喉科
診療科目一般耳鼻咽喉科・アレルギー科・予防接種
電話番号03-3680-0304
所在地〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-11-3
公式サイト

診療時間

時間
09:00~12:00
15:00~18:00
19:30~21:00
備考
  • 休診日:月曜・祝日
  • ▲ … 14:00 ~ 16:00

アクセス情報

最寄駅
  • 東西線「葛西駅」中央口より徒歩約6分
駐車場3台有り
Google map

スミレ耳鼻咽喉科医院

スミレ耳鼻咽喉科医院
引用元:スミレ耳鼻咽喉科医院

スミレ耳鼻咽喉科医院は、東西線西葛西駅北口から徒歩7分の場所にある耳・鼻・喉の総合クリニックです。親切で丁寧な診療を理念に掲げ、患者さんの隠れた病気の早期発見に尽力しています。

院内には先進的な医療機器を導入しており、とくに新型ファイバースコープでの検査は、従来よりも高い精度で重大な病気の存在を見落としません。患者さんには丁寧でわかりやすい説明をしており、質にこだわった納得のいく診療を意識しています。

スミレ耳鼻咽喉科医院の特徴

併設・近隣医院との連携で品質にこだわった医療提供

スミレ耳鼻咽喉科医院の強みは、併設の小児科やアレルギー科、近隣医院との密な連携による医療体制を図っていることです。それぞれの専門性を生かした高度な検査と診療により、耳鼻咽喉科の領域外にある病気の早期発見につなげています。

他院や他の専門医との連携を強固にすることで、検査の質を高めて迅速かつ精度の高い治療を実施。患者さんが満足できる、質にこだわる医療の提供を目指します。

ファイバースコープによる精密検査で隠れた病を早期発見

院内には数々の新型治療機器が積極的に導入されており、中でもファイバースコープによる検査はスミレ耳鼻咽喉科医院のこだわりのひとつと言えるでしょう。たとえば副鼻腔炎は、症状が風邪とよく似ているため発見が遅れやすい疾患です。

ファイバースコープによる直接的な検査であれば、病気の違いを見抜いて適切な治療が行えます。またがん検診の際にも、ファイバースコープは重要な検査機器でもあるため、がんが心配な方は一度検査を受けてみてはいかがでしょうか?

江戸川区で通いやすく、親切丁寧な診療と予約システム

親切で丁寧な説明と診療を心がけるスミレ耳鼻咽喉科医院は、近隣に複数の商業施設がある非常に利便性の高い場所にあります。診療に足を運ぶ地域住民が多いため、時期によっては診察の待ち時間が長引いてしまうことも予想されるでしょう。

受診を考えている方は、24時間受付対応のオンライン予約がおすすめです。混雑が予想される時期でも、丁寧な対応で患者さんへのスムーズな診療に努めてくれるでしょう。

医院情報

医院名スミレ耳鼻咽喉科医院
電話番号03-5679-8733
所在地〒134-008 東京都江戸川区西葛西4-2-34 メディカルプラザ西葛西3F
公式サイト

東京みらいクリニック葛西

東京みらいクリニック葛西
引用元:東京みらいクリニック葛西

東京みらいクリニック葛西は、東西線葛西駅西口から出てすぐにあるクリニックです。耳鼻咽喉科以外に皮膚科、内科、小児科、アレルギー科も診療し、一般的な病気は対応しています。小児科専門医である院長が総合的に診察を務め、とくに子供や子育て世代への手厚い治療が強みです。

クリニックは日帰り手術も実施しており、手術は常勤のベテランスタッフが担当。乳幼児健診や予防接種にも対応し、江戸川区の特徴を反映した子供の将来を見守るファミリークリニックと言えるでしょう。

東京みらいクリニック葛西の特徴

小児科全般を専門とする子育て世代のかかりつけ医

東京みらいクリニック葛西の土持太一郎院長は、小児科に長年携わってきた専門医です。子供の頃にお世話になった小児科の先生に憧れ、遂には江戸川区で開業するに至りました。

医師を目指した当時は小児がん診療に携わり、現在は総合的な小児領域の総合的な診療から多岐にわたる診断治療を行っています。幅広い世代の患者さんの健康を支え、江戸川区の医療貢献に邁進する地域のかかりつけ医です。

江戸川区で気軽に受けられる耳鼻科の日帰り手術

耳鼻咽喉科の治療には、薬だけでは治らない重度の症状があります。例えば、鼻や喉のポリープなどは、皮膚や粘膜に現われるイボのようなものです。ポリープは健康上問題がないものもあるため、放置してしまう方も少なくありません。

しかし、自覚症状が現れにくいものや気づきにくい症状は、そのままにしてしまうと重大な病気に進行してしまう恐れがあります。東京みらいクリニック葛西では、正確な診断による即日手術で処置することが可能です。

東西線葛西駅西口にある好アクセスのクリニック

東京みらいクリニック葛西は、東西線葛西駅西口の目の前にある小児科に特化したクリニックです。向かいには南口ロータリーがあり、公共交通機関での通院に便利な立地と言えるでしょう。

クリニックには6~7台の駐輪スペースも設けているため、徒歩や自転車での通院にも適しています。近くには環七通りが横断しているので、通院される患者さんにとってはアクセス手段の選択肢が非常に多いクリニックです。

医院情報

医院名東京みらいクリニック葛西
電話番号03-3680-5560
所在地〒134-0083 東京都江戸川区中葛西5-34-8 須賀ビル1F
公式サイト

よし耳鼻咽喉科

よし耳鼻咽喉科
引用元:よし耳鼻咽喉科

よし耳鼻咽喉科は、都営新宿線の東大島駅から徒歩1分の場所にある耳鼻咽喉科専門クリニックです。丁寧でわかりやすい説明と先進的な治療機器の導入を推し進め、お子様や遠方から来院される方も多いとされています。

診察の流れは非常にシンプルでLINE予約にも対応し、足腰の弱い方にも通院しやすいバリアフリー対応のクリニックです。診察券を忘れてしまった場合にも、クリニック側が柔軟に対応してくれるので、どなたでも気軽に診察を受けられます。

よし耳鼻咽喉科の特徴

都営新宿線東大島駅徒歩1分にある江戸川区の耳鼻科

よし耳鼻咽喉科は、都営新宿線の東大島駅から徒歩1分の場所にある耳鼻咽喉科専門クリニックです。都心への利便性が高い路線が直近にあるため、遠方からでもスムーズに通院できます。

クリニックは大通りに面した場所にあるので、初めて訪れる方も迷いにくくわかりやすいのが特徴的です。総武線からバスでの通院にも適した立地であるため、煩わしい乗り継ぎなしで初めての方にも通いやすいクリニックと言えるでしょう。

鼻・耳・喉の悩みに合わせた幅の広い専門外来

地域に根差す医療の提供を目指すよし耳鼻咽喉科は、在籍する医師の丁寧な対応が口コミでも評判を集めるクリニックです。初めて受診される方でも落ち着いて受診できるよう、スタッフ一同の配慮がなされています。

耳・鼻・喉の専門を掲げるクリニックでは、患者さんの悩みに合わせた専門外来を用意。重度の症状や深い悩みを抱えている方には、専門医が悩みを解決するまで納得のいくカウンセリングを実施しています。

LINEからの診療予約でストレスなくスムーズに受診

よし耳鼻咽喉科は当日の飛び込み来院にも対応していますが、緊急時以外ならLINE予約がおすすめです。クリニックのHPに掲示されているQRコードから手軽に予約でき、都合の良い日時での受診に対応しています。

Web問診も実施しているため、自宅にいながらご自身の症状を把握することが可能です。十分な時間が取れず治療に専念できないかたにこそ、ぜひ気軽に相談してもらいたい耳鼻咽喉科としておすすめします。

医院情報

医院名よし耳鼻咽喉科
電話番号
所在地〒136-0072 東京都江東区大島9-3-16東大島メトロプラザ1F
公式サイト

小岩駅前みみはなのどクリニック

小岩駅前みみはなのどクリニック
引用元:小岩駅前みみはなのどクリニック

小岩駅前みみはなのどクリニックは、JR小岩駅南口から徒歩1分の場所にある耳鼻咽喉科・アレルギー科のクリニックです。駅からアクセスの良い立地で地域の方々が通いやすく、気軽に通えるクリニックとして地域住民に頼られています。

現在の院長が2代目にあたり、先代は小児科を得意とする医師。患者さんと医師との信頼関係を何よりも大切にし、臨機応変に適切な治療を心がけているクリニックです。得意の診療科目にとらわれず、患者さんの悩みに耳を傾ける親しみやすい医療提供を続けています。

小岩駅前みみはなのどクリニックの特徴

小さなお子様から年配の方まで分かりやすい診療説明

小岩駅前みみはなのどクリニックの先代院長は、小児科を専門とする現院長の実父でした。最善の医療提供を目指し、どなたにもわかりやすい説明と診療を心がけてきました。

話しやすい雰囲気で子供から年配まで、地域の住民に愛されるクリニックを目指して精進しています。診察は専門医による慎重な診断の下に行われ、あらゆる相談に耳を傾け納得のいく治療方法の説明と提案を行ってくれるでしょう。

アレルギー疾患に強い江戸川区の耳鼻咽喉科専門医

小岩駅前みみはなのどクリニックは、先代から受け継いだ小児科診療のほかに、アレルギー疾患にも深い知見を持つクリニックです。廣津幹夫院長は、アレルギー領域の専門外来の研鑽を重ね、患者さんの年齢にこだわらない適切な診察を行っています。

アレルギーは免疫異常の一種として、日常でも見られる疾患です。治療には専門的な知識と技術が必要ですが、院長の知見と新型治療機器を活用して患者さんを健康な日常生活へと導きます。

充実した先進的医療機器による精度の高い検査

院内にはCTや内視鏡による精密な検査を行えるように、耳鼻咽喉科の診察に適した検査機を導入しています。耳鼻科用CTは短時間で耳と鼻を正確に診断し、高解像度の画像データを基に見つけにくい病気の原因を探ることが可能。

CTは従来のレントゲンよりも被ばく量が少なく、患者さんの体への負担もできる限り和らげています。免疫力の低い小さなお子様から高齢者の方まで、健康リスクに配慮された質にこだわった検査が可能です。

医院情報

医院名小岩駅前みみはなのどクリニック
電話番号03-6458-0387
所在地〒133-0056 東京都江戸川区南小岩7-24-20 FIRSTA Ⅰ 5F
公式サイト
この記事をシェアする
  • Xアイコン
  • facebookアイコン
  • LINEアイコン
RELATED POSTS関連記事
記事一覧
キーワード検索
人気キーワード
エリアから探す