静岡市で脳神経外科が受けられるおすすめクリニック5院

静岡で脳神経外科を探しているなら、信頼されているクリニックを探すのがおすすめです。

脳は非常に大切な部分であり、頭痛が起きたり手足がしびれたりと些細な症状でも脳の病気に繋がる可能性は十分にあり得ます。少し不調があると、何か恐ろしい病気の兆候があるのではないかと心配になる人もいるでしょう。信頼されている脳神経外科であれば早期発見ができるので、これを機に検診を受けてみてはいかがでしょうか。

この記事では静岡で評判の脳神経外科のクリニックを5つご紹介します。

目次

静岡で評判の良い脳神経外科クリニックまとめ

輝齢ハラダクリニック

輝齢ハラダクリニック
引用元:輝齢ハラダクリニック

輝齢ハラダクリニックでは、主に脳卒中を中心とした疾患の予防と再発予防を積極的に行っています。

他にも脳梗塞や脳出血、くも膜下出血、頭部外傷、てんかん、認知症や頚椎症、パーキンソン病などを初めとする様々な疾患を予防するためのアプローチが行われています。脳卒中後のフォローアップも行っているので、とても信頼できると言えるでしょう。

輝齢ハラダクリニックの特徴

生活習慣病対策も行う一般内科

輝齢ハラダクリニックでは、生活習慣病対策が一般内科で行われているのも特徴です。

一般内科では花粉症や風邪、肺炎や皮膚炎、アレルギー疾患、骨粗しょう症、甲状腺疾患、高血圧や糖尿病、高脂血症、メタボ対策やダイエットの指導まで実に多くの病気を診断してくれます。少しでも体調が変だと感じた、生活習慣病を予防したい、などという時は、是非輝齢ハラダクリニックを受診するのがおすすめです。

CTやレントゲンを設置

輝齢ハラダクリニックの一般外来ではCTやレントゲンが設置されているので、受診した際にどんな症状の兆候があるのか専門的な機器を使いチェックしてくれます。

レントゲンはもちろんCTによる検査を受けることによって、頭痛やめまい、吐き気、顔や手足の症状、痙攣、ふるえ等の諸症状につながる様々な兆候が無いかが分かるでしょう、

PCR検査にも対応可能

自分がコロナウイルスにかかっていないか心配な人は、輝齢ハラダクリニックでPCR検査を受けることをおすすめします。

輝齢ハラダクリニックでは省庁が推奨するPCR検査や簡易キットPCR検査、インフル・コロナ抗原検査が行われているので、気になる人は検査を受けてみましょう。

医院情報

医院名輝齢ハラダクリニック
電話番号054-348-3377
所在地〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙1-3-15 グラソード草薙201(2F)
公式サイト

水谷脳神経外科クリニック

水谷脳神経外科クリニック
引用元:水谷脳神経外科クリニック

水谷脳神経外科クリニックでは、脳卒中の一次予防と二次予防に力を入れており、早期に対策できるように脳ドックや生活習慣病ドックを行っています。

他にもMRI検査やCTスキャン検査、動脈硬化検査など脳卒中に繋がる症状がないかくまなくチェックしてくれるのがポイントです。静岡市内では数少ない脳神経外科専門クリニックとして、安心して通院することができるでしょう。

水谷脳神経外科クリニックの特徴

生活習慣病予防

生活習慣病は単なる病気ではなく、放っておけば脳卒中や虚血性心疾患など様々な恐ろしい病気を引き起こす可能性があります。それらを防ぐためには、生活習慣病予防を行うほかにありません。

水谷脳神経外科クリニックでは、生活習慣病を予防するために問診、血圧・身体測定、胸部レントゲン撮影、心電図検査など様々な検査を行っています。

運動機能回復にリハビリテーション科

水谷脳神経外科クリニックでは、脳卒中後のフォローも積極的に行っています

脳卒中を患った後は運動機能が落ちているため、運動機能回復を行うためにリハビリテーション科が完備されています。運動機能を継続させるための理学療法や、低周波刺激や温熱療法による機能回復も行われるため、いち早く運動機能を回復させることができるでしょう。

総合診療医として風邪、胃腸の不調などに対応

水谷脳神経外科クリニックでは脳神経外科だけでなく、総合診療医として風邪や胃腸の不調などの諸症状にも対応しています。風邪や腹痛などの症状は必要に応じて投薬治療を行うため、些細な症状でも診てくれるので心配ありません。

放置すると危険な可能性の高い、高血圧や脂質異常症、糖尿病、高尿酸血症などの診療も行っているので、総合的に健康面をフォローしてくれるクリニックだと言えます。

医院情報

医院名水谷脳神経外科クリニック
電話番号054-202-7778
所在地〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕4-11-9
公式サイト

おおいし脳神経外科クリニック

おおいし脳神経外科クリニック
引用元:おおいし脳神経外科クリニック

おおいし脳神経外科クリニックでは、基本的に脳に関する病気全般を診療しています。

脳卒中や脳梗塞、くも膜下出血、脳血管障害、脊椎、頚椎、頭痛やてんかんなど脳に関することならどんなことでも診療を受け付けているので、もしも何らかの体調の異変を感じ取ったら是非診療してもらいましょう。早期発見、早期治療を行うためにも、早めの受診が必要です。

おおいし脳神経外科クリニックの特徴

運動機能回復にリハビリテーション科

おおいし脳神経外科クリニックでは、特定の疾患を持っている人を対象に運動機能を回復させるリハビリテーション科があります。

対象疾患は変形性頚椎症、腰椎症、膝関節症、脊椎管狭窄症、末梢神経損傷、パーキンソン病など実に多くの疾患が対象となっています。他にも脳卒中や脳梗塞などの疾患も対象になっているのがポイントです。

予約制の禁煙外来

おおいし脳神経外科クリニックでは、ニコチン依存症だと診断がおりた場合に禁煙外来による治療を行います。

禁煙外来は完全予約制となっており、ファイザー製薬のチャンピックスと呼ばれる禁煙補助剤を3ヶ月間にわたって投薬しながら治療を行っていく流れです。外来は月、火、水、金曜日の夕方以降になっており、最終的に呼気一酸化炭素濃度を測定して依存症の改善度を判断します。

ONCメディカルフィットネス

おおいし脳神経外科クリニックではONCメディカルフィットネスを開催しており、中高年や低体力者向けの筋力づくりとバランス運動クラス、ゆったり健やか運動クラスの2種類があります。

バランス運動クラスは気軽に始められるフィットネスで、ゆったり健やか運動クラスは体力維持と筋力アップ、転倒予防を目的とした有酸素運動を行うのが特徴です。

医院情報

医院名おおいし脳神経外科クリニック
電話番号054-363-0014
所在地〒424-0042 静岡県静岡市清水区高橋南町9番15号
公式サイト

高野橋医院

高野橋医院
引用元:高野橋医院

高野橋医院では、基本的に脳に関する疾患の診療全般を受け付けているのが最大の特徴であり、些細な異常を感じた時に診療を受けることで早期発見・早期治療を行うことができます。

脳卒中や脳梗塞、くも膜下出血、脳血管障害、脊椎、頚椎、頭痛やてんかんなど脳に関することならどんなことでも診療を受け付けているので、何か異常を感じたら受診しましょう。

高野橋医院の特徴

心臓血管外科/循環器内科

高野橋医院では心臓に関する治療も行っています。基本的に心臓の働きが正常であるかどうかを診療していきますが、もしも正常でなかった場合、高血圧や脂質異常症、糖尿病、メタボリックシンドロームなどによる動脈硬化など様々な疾患が疑われるかもしれません。

頭痛やめまい、立ちくらみ、高血圧など様々な症状を自覚している場合は一度受診することが大切です。

下肢静脈瘤の日帰り手術

高野橋医院では下肢静脈瘤の日帰り手術を受け付けています。駿河区を中心に日帰り手術を行っている経験があり、高野橋医院において2015年6月からの下肢静脈瘤の治療経験はなんと500件超と非常に多いものとなっています。

日帰り手術ができるのは、ベナシールと呼ばれる血管内塞栓術を行っているから。術後に極端な安静が必要ないため、日帰りでも気軽に受けられるのがポイントです。

MRIやCTなどの設備を導入

高野橋医院では脳に関する疾患を早期発見・早期治療ができるようにMRIやCTなどの新型設備を導入しています。

MRI検査とCTスキャン検査により、頭蓋内疾患や頸動脈狭窄、頸動脈瘤等の頭部疾患などを早期発見することが可能です。特に新型のCTを導入していることにより、検査時間が短縮され、画質が向上したのでより正確な診断ができるようになっています。

医院情報

医院名高野橋医院
電話番号054-256-2525
所在地〒421-0106 静岡県静岡市駿河区北丸子2-5-10
公式サイト

塩川八幡ヒルズクリニック

塩川八幡ヒルズクリニック
引用元:塩川八幡ヒルズクリニック

塩川八幡ヒルズクリニックは、頭痛やめまいなどを初めとする脳に関する症状に対応している脳神経外科です。

頭痛やめまい以外にもしびれの精密検査、脳梗塞の管理・治療、腰痛、椎間板ヘルニア、狭窄症といった脊椎疾患の診断・治療、頭部外傷の精密検査・治療、てんかんの管理・治療などを実施しており、非常に多くの症状に対応して脳疾患に関する早期発見・早期治療を行っています。

塩川八幡ヒルズクリニックの特徴

風邪、インフルエンザ、生活習慣病に対応する内科

塩川八幡ヒルズクリニックでは、風邪やインフルエンザ、生活習慣病に対応している内科もあります。

主な診療内容は風邪、インフルエンザ、頭痛、腰痛、めまい、しびれ、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の管理などです。地域に根差した家庭医として身近な症状にもしっかりと向き合い、最善となる治療を行ってくれるのが大きなポイントです。

往診、在宅医療にも対応

塩川八幡ヒルズクリニックでは、往診や在宅医療にも対応しています。

やむを得ずクリニックに通えない人がいる場合には、医師が直接往診に応じて在宅医療を提供してくれるのです。地域に根差した家庭医として信頼されるクリニックと言えるので、何らかの理由でクリニックに行くことができなかったとしても心配なく治療が受けられるでしょう。

施設はすべてバリアフリー

塩川八幡ヒルズクリニックの施設は全面バリアフリーとなっているため、足腰が弱いお年寄りや段差の上り下りが困難な人でも診療を受けることができます。

こうした患者にとって細かな配慮が行き届いているからこそ、誰もが通院することができると言えるでしょう。身体の違和感や異常を感じたら是非受診してみてはいかがでしょうか。

医院情報

医院名塩川八幡ヒルズクリニック
電話番号054-280-0500
所在地〒422-8076 静岡県静岡市駿河区八幡5丁目32-10
公式サイト
この記事をシェアする
  • Xアイコン
  • facebookアイコン
  • LINEアイコン
RELATED POSTS関連記事
記事一覧
キーワード検索
人気キーワード
Keywords人気のキーワードから探す
エリアから探す