丁寧にサポート!沼津市のおすすめ産婦人科5院

妊婦健診から出産まで数ヶ月にわたり通院をする「産婦人科」。出産は入院も必要となるため、快適に過ごせる産婦人科を求める妊婦さんも多いです。特に、初めて妊娠した方は産婦人科を選ぶのに「何を基準にして選べばいいのか」など、いろいろ悩むこともあるでしょう。

この記事では、沼津市で評判の良い産婦人科を5院ご紹介します。特徴や利用するメリットなども詳しく解説するので、沼津市で自分に合った産婦人科をお探しの方はぜひ参考にしてください。

目次

沼津市でおすすめの産婦人科5院!特徴をご紹介

関谷レディースクリニック

関谷レディースクリニック
引用元:関谷レディースクリニック

「関谷レディースクリニック」は、沼津市で無痛分娩や里帰り出産ができる産婦人科をお探しの方におすすめです。立ち合い分娩にも対応しており、ご主人も出産の瞬間を体験することができます。

入院する部屋は個室と2人部屋の2種類が用意されており、お風呂とトイレ付きです。産後は子宮収縮などの痛みがあり歩くのも困難なため、部屋の中にトイレがあるのは嬉しいポイントです。入院中は栄養管理がされた和・洋・アジアンなどバリエーション豊富な食事が食べられます。

  • 関谷レディースクリニックのイメージ01
  • 関谷レディースクリニックのイメージ01

関谷レディースクリニックの特徴

里帰り出産も可能!無痛分娩にも対応している産婦人科

関谷レディースクリニックでは、自然分娩を基本とした分娩方法を行っていますが、希望があれば無痛分娩や立ち合い分娩も可能です。

無痛分娩に関しては陣痛がきてから麻酔を使用する方法と、計画無痛分娩の2種類に対応しています。自然分娩を希望していても陣痛の痛みに耐えられないといった場合は、無痛分娩に切り替えることも可能。また、里帰り出産にも対応しており、無痛分娩の希望もできます。

患者さん中心の医療サービス

関谷レディースクリニックは、患者のニーズに応じた柔軟な診療体制を整えています。産科・婦人科ともに、平日は午前9時から12時、午後2時から5時まで診療を行い、土曜日も午前中の診療に対応しています。

休診日は日曜・祝日および水曜と土曜の午後ですが、急患は随時受け付けており、緊急時にも対応可能です。再診予約では患者の希望を考慮し、密集を避けるための予約調整を行っています。

また、退院後も助産師がフォローアップを行い、母親が抱える悩みや不安を解消できる体制を整えています。

豪華なお祝膳も楽しみ!入院中の食事は富士山を眺めながら食べられる

入院中の食事は部屋ではなく、富士山の見えるラウンジで食事が楽しめるのも関谷レディースクリニックの魅力です。食事のときだけでなく、入院中はラウンジにいけば富士山を眺められます。

ラウンジには数人が座れるダイニングテーブルが用意されているため、同じ時期に出産した方とも一緒に食事をしながら楽しく過ごせるでしょう。また、豪華なお祝膳も食べられるので、それも一つの楽しみです。

医院情報

医院名関谷レディースクリニック
診療科目産科・婦人科
電話番号055-968-6611
所在地〒410-0303 静岡県沼津市西椎路149-1
公式サイト

診療時間

時間
9:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
備考
  • 休診日:日曜・祝日・水曜、土曜の午後

アクセス情報

最寄駅
  • 東海道線「片浜駅」より徒歩10分
Google map

岩端医院

岩端医院
引用元:岩端医院

沼津市大手町にある「岩端医院」は、不妊治療と女性特有の疾患治療を専門に扱う産婦人科です。沼津市で不妊治療ができる産婦人科をお探しの方は、岩端医院での受診をおすすめします。

完全予約制を導入しているため、初診の方も予約が必須。予約は電話のみで受け付けています。沼津駅から徒歩3分の場所にあり電車でのアクセスも良好。車で通院する場合は、近隣にある提携駐車場の利用が可能です。駐車券の提示で、1時間無料券がもらえます。

岩端医院の特徴

不妊治療と婦人科疾患にも力を入れている産婦人科

岩端医院は特定不妊治療指定医療機関にもなっており、不妊治療に強い産婦人科です。人工受精から体外受精、卵子凍結や体質改善など様々な治療法が受けられます。男性不妊にも対応しており、検査や治療が可能。不妊の原因は女性だけに限らないため、不妊で悩んでいる場合は夫婦で受診するのがいいでしょう。

岩端医院では無料で不妊相談を実施しているので、先ずは相談してみるのもおすすめです。

女性医師も在籍で男性医師が苦手な方にもおすすめ

産婦人科の診察はナイーブな部分も診られるため、女性医師が診療している産婦人科を求める方も多いでしょう。

岩端医院には非常勤ですが、日本産科婦人学会認定の専門医を取得した2名の女性医師も在籍しています。女性医師は診療を担当する曜日が決まっているので、希望する方は曜日に合わせて予約を取るのがおすすめです。初診の場合は、予約時に受付スタッフへ「女性医師を希望」と伝えて予約を取るようにしましょう。

尿漏れ改善や膣トレなどが可能!骨盤低筋トレーニングを導入

骨盤低筋トレーニングは尿漏れ改善や膣トレ、産後や更年期など女性が抱える様々な症状の改善が期待できる治療法です。

骨盤底筋トレーニングは、専用の機器を活用して効率的に行う方法です。このトレーニングにより筋肉がしっかりと鍛えられ、代謝の向上や脂肪燃焼効果も期待できます。料金は都度払いと通い放題の2種類があり、通い放題は月11,000円(税込)の良心的な価格で通えるのが魅力です。

医院情報

医院名岩端医院
電話番号055-962-1368
所在地〒410-0801 静岡県沼津市大手町3-2-19
公式サイト

いながきレディースクリニック

いながきレディースクリニック
引用元:いながきレディースクリニック

沼津市宮前町にある「いながきレディースクリニック」は、不妊治療を専門に行っている産婦人科です。産科や婦人科の診療もなく、不妊治療のみに対応。男性不妊症の専門医による男性不妊専門外来もあります。

体外受精を検討している患者さんに対して行う説明会も実施。院内での説明会で、毎月第1と第3の土曜日に開催しています。参加人数は8組限定で、事前予約が必要。説明会に出席することで体外受精を深く理解することができるでしょう。

いながきレディースクリニックの特徴

不妊症認定看護師も在籍!不妊治療を専門に行う産婦人科

いながきレディースクリニックには不妊治療専門医の他に、不妊症認定看護師や生殖医療相談士の資格を取得したスタッフも在籍しています。

不妊治療のスペシャリストが揃っており、チームワークを活かして患者さんを支えています。一人ひとりに寄り添い、それぞれに合った治療法を提案してくれます。不妊治療に関して知識や経験も豊富なスタッフばかりなので、悩みに対して的確なアドバイスもしてもらえるでしょう。

不育症外来あり!繰り返す流産の原因を知り治療が受けられる

いながきレディースクリニックは、不育症外来の受診も可能です。不育症外来では血液検査やエコー検査での不育症1次検査、夫婦染色体検査や内分泌検査など様々な検査を実施して、不育症の原因を調べることができます。

不育症は早期治療によって改善できる可能性があり、出産までできる女性も大勢います。妊娠はするけど流産を繰り返すといった方は不育症の可能性があるため、早めに受診しましょう。

臨床遺伝専門医が診断!遺伝カウンセリング外来で遺伝の悩みを解消

いながきレディースクリニックでは、臨床遺伝専門医による遺伝カウンセリング外来の診療も行っています。遺伝カウンセリング外来は、遺伝の悩みを抱えている方を対象としている外来診療です。

例えば、家族や親族に先天的な疾患がある、高齢出産でお腹の赤ちゃんに染色体異常がないか心配など、遺伝による心配事がある方が受診できます。通院中の患者さん以外でも対象となる方は受診が可能なので、遺伝で悩み事がある方は受診を検討してみましょう。

医院情報

医院名いながきレディースクリニック
電話番号055-926-1709
所在地〒410-0062 静岡県沼津市宮前町12-11
公式サイト

田中産婦人科医院

田中産婦人科医院
引用元:田中産婦人科医院

田中産婦人科医院がある場所は沼津市ではありませんが、沼津市と隣接する三島市にある産婦人科です。明るく優しく親切丁寧な対応をモットーに掲げており、女性に寄り添った診療が受けられるのがメリット。診療は女性医師が担当するため、きめ細やかな対応も期待できます。

妊婦健診から出産まで対応しており、里帰り出産の受け入れも可能です。入院する部屋は個室となっており、産後は赤ちゃんとゆっくりと過ごせる環境が整えられています。

田中産婦人科医院の特徴

産婦人科専門医の資格を持つ女性医師が診療を担当

田中産婦人科医院では、院長でもある女性医師が診療を担当しています。産婦人科専門医の資格を取得している他、母体保護法指定医の資格もあり産婦人科医としての経験や知識が豊富です。

患者さんに対して丁寧な対応を心がけているため、妊娠や出産についての悩みなども相談しやすいでしょう。口コミでも「先生や助産師さん、スタッフ全員が丁寧で優しい」など、対応の良さに高い評判を得ていました。

リフレクソロジーも受けられるなど充実した産後ケアも魅力

産後の入院中にリフレクソロジーが受けられるのも、田中産婦人科医院の魅力です。リフレクソロジーはサービスで提供されており、入院3日目に予定が組まれています。パウダーとアロマオイルを用いた本格的なリフレクソロジーで、出産後の疲れた身体を癒し、ストレスを和らげるサポートをしてくれます。

退院後も産後検診や赤ちゃんの1ヶ月健診も受けられるので、産後の悩みがある場合は相談も可能です。

入院中は南向きの明るい個室で赤ちゃんとゆっくり過ごせる

田中産婦人科医院の入院部屋は、すべて南向きの明るい個室となっています。部屋も広々としているため、赤ちゃんとゆっくり過ごせる環境です。ロングのソファーも設置されているので、お見舞いに来たご家族や友人などものんびり過ごせるでしょう。

産後の入院期間は5日間が設定されており、4日目に産婦退院診察5日目に新生児退院診察を得て、母子ともに産後の経過が良好であれば5日目で退院できます。

医院情報

医院名田中産婦人科医院
電話番号055-971-3541
所在地〒411-0858 静岡県三島市中央町6-23
公式サイト

島田産婦人科医院

島田産婦人科医院
引用元:島田産婦人科医院

静岡県駿東郡清水町にある「島田産婦人科医院」は、先進的な設備を導入した分娩室を完備しているのが魅力です。4Dエコーにも対応しているなど、医療機器も充実しています。

院内にはキッズルームがあるほか、敷地内に大型の滑り台が設置されており子供連れの診察もストレスなく過ごせる環境が整えられているのもメリット。小さな子供を連れての診察でも、子供が退屈することなく待っていられます。44台分の駐車場を完備しているので、車での通院にも便利です。

島田産婦人科医院の特徴

マタニティヨガなど充実したサービスが魅力の産婦人科

島田産婦人科医院は、マタニティヨガやべビーズサロンなど充実したサービスが受けられるのも魅力です。母親学級やベビーマッサージ教室もあり、参加することで赤ちゃんへのスキンシップが学べます。

さらに院内にはエステサロンがあり、良心的な価格でフェイシャルエステや産後におすすめな痩身エステなどセラピストによる施術が可能。島田産婦人科医院で出産した方には、リフレクソロジーが無料で受けられるサービス付きです。詳細は公式サイトをチェックしてみてください。

男性女性共に多数の産婦人科専門医が在籍!

島田産婦人科医院は、理事長を含め産婦人科専門医の資格を持つ医師が6名も在籍しています。その他にも小児科医や助産師、理学療法士や看護師など多数のスタッフが在籍。それぞれの専門知識を活かして患者さんへの手厚いサポートを行っています。

無痛分娩は夜間と休日を除く、計画無痛分娩に対応。立ち合い分娩も可能です。無痛分娩は体重や年齢制限があるため、希望する方は無痛分娩が可能か医師に確認しましょう。

緊急時は提携病院と密接に連絡を取り合い対応する

島田産婦人科医院では妊婦に対して緊急手術などにも24時間対応できるを環境を整えていますが、新生児の小児科疾患などで緊急性がある場合は沼津市立病院や順天堂大学学部附属静岡病院などと連携をとるなど、新生児に対しての緊急時対応にも備えています。

出産を控えている妊婦や生まれたばかりの新生児は急な体調の変化も起こりやすいため、緊急時の対応に備えている産婦人科は心強く感じるでしょう。

医院情報

医院名島田産婦人科医院
電話番号055-972-6100
所在地〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見38-1
公式サイト
この記事をシェアする
  • Xアイコン
  • facebookアイコン
  • LINEアイコン
RELATED POSTS関連記事
記事一覧
キーワード検索
人気キーワード
Keywords人気のキーワードから探す
エリアから探す