小田急線沿線のおすすめの脳神経外科5院!
脳・脊髄・神経に関わる病気を診断・治療するには、脳神経外科を受診する必要があります。
しかし、脳神経外科は整形外科や内科と比較するとあまり馴染のない診療科の一つであり、どのクリニックを選ぶべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
ここでは、小田急線沿線でおすすめの脳神経外科クリニックを5つ厳選してご紹介します。口コミや評判をもとに人気のクリニックをご紹介しますので、小田急線沿線で脳神経外科を探している方はぜひ参考にしてください。
小田急線沿線でおすすめの脳神経外科をご紹介!口コミ評価が高いクリニック5選
えびな脳神経クリニック
理事長と院長をはじめ、経験豊富な医師が診断・治療を行っているのが、えびな脳神経クリニックです。
シーメンス社の3テスラMRIやキヤノン社の80列CTなど、先進的な医療機器を導入することで高度な脳疾患医療の提供しています。
えびな脳神経クリニックの特徴
提携病院での入院や手術が可能
えびな脳神経クリニックで手術や入院を要すると判断された場合は、近隣の総合病院や大学病院を紹介してもらえます。このように地域医療機関様と連携することで、患者さんのより効果的な医療サポートに努めているのです。
また早期発見・早期治療に努めているえびな脳神経クリニックは、受診当日に診断結果を出してくれると口コミで評判。頭や顔をぶつけたり、手足の痙攣や震えといった症状が出たりした場合は、できるだけ早く脳神経外科を受診しましょう。
薬物療法やリハビリで早期の症状緩和を目指す
えびな脳神経クリニックは脳血管障害による後遺症や、慢性的な頭痛にお悩みの方を対象としたリハビリにも対応しています。理学療法士・作業療法士によるウォーターベッドやホットパックなどの機器を用いたリハビリを受けられるので、入院中のリハビリで改善した機能を維持することが可能です。
また診断結果に応じて、薬物治療によって症状の緩和を目指す場合もあります。症状や悩みに合った適切な治療を提案してもらえるので、初めて脳神経外科を受診する方でも安心です。
平日は21時まで診療で通院しやすい
えびな脳神経クリニックは平日21時まで診療しているので、仕事や子育てで忙しい方でも無理なく通院できると口コミで高評価を得ています。
また、海老名駅より徒歩1分というアクセス良好な点も人気の秘訣でしょう。
医院情報
医院名 | えびな脳神経クリニック |
---|---|
電話番号 | 046-236-2188 |
所在地 | 〒243-0438 神奈川県海老名市めぐみ町3-1 ViNA GARDENS PERCH 601-12 |
公式サイト |
相武台脳神経外科
相模原市にある相武台脳神経外科は毎月約1,700人、年間で換算すると1万人以上の患者さんが来院する人気の脳神経外科。
そのうち月に300人前後の患者さんは初診なので、脳神経外科を初めて受診する方にもおすすめです。
相武台脳神経外科の特徴
患者ファーストの医療を提供
患者さんファーストの医療を提供している相武台脳神経外科は、海老名総合病院や国立相模原病院をはじめとする総合病院との連携によって、患者さん一人ひとりに合った医療を提案しています。なお、ホームページでは提携医療機関一覧が公開されているので受診前にご確認ください。
また相武台脳神経外科は設備も充実しており、日立社製5TMRIやGE社製CT16列などを完備しています。必要に応じて検査を行うので、早期発見・早期治療が可能です。
最終的に薬に依存しない生活を目指す
相武台脳神経外科の特徴は、最終目標に「薬に依存しない生活」を掲げていることです。もちろん、最初は症状を緩和するために薬が必要になることもありますが、相武台脳神経外科では薬は一時的なものでしかないという考えのもと、体との向き合い方を指導してもらえます。
具体的には濃度の高いビタミンC点滴や、サプリメントを用いた治療方法の提案です。なお、濃度の高いビタミンC点滴の初診予約は電話受付のみとなっており、Webからの初診予約はできません。
生活習慣のアドバイスを重視
相武台脳神経外科は生活習慣のアドバイスを重視しており、痛みの改善のために日常生活で気を付けるべきポイントを指導してくれます。
そのため薬での緩和ではなく、本質的な改善を目指している方におすすめの脳神経外科といえるでしょう。
医院情報
医院名 | 相武台脳神経外科 |
---|---|
電話番号 | 046-258-2728 |
所在地 | 〒252-0324 神奈川県相模原市南区相武台1丁目23−9 |
公式サイト |
多摩脳神経外科
丁寧・迅速・適切な診断と治療で評判の多摩脳神経外科は、脳疾患に関する地域のかかりつけ医として人気を集めるクリニックです。
さらに頭痛・肩こり・腰痛といった慢性の痛みに対応するために、リハビリ施設も充実しています。
多摩脳神経外科の特徴
脳疾患に関わるかかりつけ医として高度な医療を提供
専門性の高い外来診療に定評のある多摩脳神経外科では、問診・理学的所見・神経学的所見はもちろんMRIやCTなどを用いた検査も行うクリニック。さらに各大学病院・基幹病院とも連携をとって医療活動にあたることで、脳疾患に関する地域のかかりつけ医としての役割を果たしています。
なお、多摩脳神経外科の院長は日本医科大学脳神経外科や、日本医科大学高度救急救命センターで講師を務めていたスペシャリストなので安心して治療に臨めるでしょう。
先進的な医療設備が充実
東芝製Vantage Elan 1.5TやAlexion 16列マルチスライスなど、先進的なMRIおよびCTを完備している多摩脳神経外科。その他にはエコー・心電図・動脈硬化測定器・各種リハビリ機器などを取り揃え、脳神経疾患の診断・治療に関する変化スピードに対応しています。
脳神経疾患は些細な症状に重篤な疾患が隠れている場合も少なくありません。脳神経外科を受診する際は、先進的な医療設備を完備したクリニック選びがおすすめです。
慢性的な痛みの改善を目指すリハビリ施設も備える
多摩脳神経外科にはリハビリテーション科もあり、各種リハビリ機器を取り揃えています。
そのため、多摩脳神経外科は慢性的な痛みに悩んでいる方や、過去のリハビリで改善した機能を維持したい方にもおすすめのクリニックです。
医院情報
医院名 | 多摩脳神経外科 |
---|---|
電話番号 | 044-931-0020 |
所在地 | 〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1654 |
公式サイト |
世田谷脳神経外科クリニック
世田谷脳神経外科クリニックは、日本脳神経外科学会認定専門医による外来診療を提供しています。
信頼性の高い脳神経外科を探している方は、世田谷脳神経外科クリニックのように院長や医師の資格および経歴が公開されているクリニックを選ぶのがおすすめです。
世田谷脳神経外科クリニックの特徴
予約不要・受診当日に受けられる頭部MRI検査
世田谷脳神経外科クリニックは、小田急線沿線にある脳神経外科の中ではめずらしく診察予約を行っていません。そのため保険証やお薬手帳を持参し、直接来院する形となります。なお、受付順に診察・検査を行うので、検査を希望する場合は早めの時間に来院するのがおすすめです。
ちなみに頭部MRIの検査結果は即日伝えてもらえますが、他の部位は翌日以降となります。また、検査希望であっても後日予約となる場合もあるので、あらかじめ把握しておきましょう。
頭痛・物忘れ・動脈硬化外来も備える
世田谷脳神経外科クリニックの特長は、頭痛外来・物忘れ外来・動脈硬化外来を併設していることです。院長はこれまで頭痛やめまい、手足のしびれなどの診療を数多く行っており、専門的な知識や技術を有しています。
また、世田谷脳神経外科クリニックでは高血圧や糖尿病などの治療はもちろん、一般内科や整形外科疾患の治療にも対応。さらにリハビリテーション科もあり、理学療法士および作業療法士による治療も受けられます。
在宅診療にも積極的に取り組む
世田谷脳神経外科クリニックは通院できない患者さんのために、在宅診療にも積極的に取り組んでいます。
在宅診療を希望する方は、電話もしくは直接来院して疾患の症状や痛みの度合い、治療方針などをご相談ください。
医院情報
医院名 | 世田谷脳神経外科クリニック |
---|---|
電話番号 | 03-3306-0550 |
所在地 | 〒156-0055 東京都世田谷区船橋5丁目33-15 |
公式サイト |
おだわら脳神経外科クリニック
小田急線沿線には多数の脳神経外科がありますが、なかでもおだわら脳神経外科クリニックはなんでも気軽に相談できるクリニックとして口コミで評判です。
また、いつでも快適に過ごせるように清潔な環境が保たれているので、お子様からお年寄りまで安心して通院できるという口コミも多く見られます。
おだわら脳神経外科クリニックの特徴
CT・MRI検査の結果は当日説明
早期発見・早期治療に努めるおだわら脳神経外科クリニックは、MRIおよびCT検査を可能な限り当日に行い、脳神経外科専門医が結果を説明します。そのため検査を希望する場合は、カラーコンタクトレンズはあらかじめ外しておきましょう。
ちなみにMRIの検査は保険診療となり、3割負担の方は約6,000円、1割負担の方は約2,000円となります。ただし、この他に診察料などが別途必要になるので、あらかじめご了承ください。
清潔かつ温かい雰囲気の院内
2022年2月に現住所に移転したおだわら脳神経外科クリニックは、ロビーや処置室はもちろん設備も清潔です。院内はブラウンとベージュで統一されており、窓やドアは大きく開放感があります。
そんなおだわら脳神経外科クリニックは、小田原の地域に密着した温かく身近な雰囲気のクリニックとしても評判です。病院の無機質な雰囲気が苦手な方や、まだ病院に慣れていない小さなお子様にもおすすめの脳神経外科といえるでしょう。
小田原駅より徒歩約3分でアクセス性良好!
おだわら脳神経外科クリニックのおすすめポイントは、小田急線・JR・箱根登山線・大雄山線の小田原駅より徒歩3分という好アクセスな点です。
提携の駐車場もあるので、車での通院を検討している方にもおすすめです。
医院情報
医院名 | おだわら脳神経外科クリニック |
---|---|
電話番号 | 0465-21-3939 |
所在地 | 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-5-17 オゾン3ビル1F |
公式サイト |