【2025年】札幌市豊平区でおすすめの内科5院

内科は風邪の治療や生活習慣病の改善だけでなく、健康診断や予防接種などでも受診する機会があります。そのため、通いやすい場所にある内科医院を知っておけば、何かあったときにすぐ受診できて便利です。とはいえ、地域に内科が多くある場合、どこを受診すればいいかわからなくなることもあるでしょう。

今回は、札幌市豊平区にあるおすすめ内科5院を紹介します。おすすめできる理由を詳しく解説するので、参考にしてください。

本記事では、「best choice クリニック byGMO」が独自に収集した情報や各医院の公開データ、口コミ評価をもとに、札幌市豊平区で内科をご検討の方におすすめのクリニックをご紹介します。

目次

札幌市豊平区のおすすめ内科5院を紹介

福住内科クリニック

福住内科クリニック
引用元:福住内科クリニック

札幌市豊平区で診療を行っている福住内科クリニックは、年間の休診日が少ないのが特徴です。355日診療し、休診日は10日程度しかないので、急に具合が悪くなったときや忙しくてなかなか通院できない方も利用しやすいというメリットがあります。

内科として生活習慣病の相談を受けているほか、消化器疾患を専門的に診療しているのが特徴です。腹痛や胃もたれ、便秘、血便など、お腹に関する症状がある場合は気軽に相談してみてください。

福住内科クリニックの特徴

土日祝日も診療していて定期休診日のない内科医院

札幌市豊平区にある福住内科クリニックは、定期休診日のない内科医院です。年間355日診療を行っており、決まった曜日に休診するわけではありません。土日や祝日も診療しているので、急に体調が悪くなったときでも利用しやすいでしょう。

年間の休みは10日間程度なので、ほとんどいつでも診療しています。利用したいタイミングで休診していないか、訪れる前に確認しておくのがおすすめです。

生活習慣病治療のほか、ピロリ菌外来も実施

福住内科クリニックは、生活習慣病の治療を行っています。高血圧や糖尿病、脂質異常症などの慢性的な症状で気になる点がある場合は、一度相談してみてください。

また、毎日ピロリ菌専門外来をしているのも福住内科クリニックの特色です。保険診療と自費診療の2種類があるため、保険診療を利用できるか診察時に確認することをおすすめします。毎月1回、特任教授によるピロリ菌専門外来を行っているので、気になる方は日程をチェックしてみてください。

福住駅直結、1,500台収容の立体駐車場も完備

福住駅直結の好立地でアクセスが良い点も、福住内科クリニックの魅力です。福住駅直結のショッピングセンターの5階にあるので、公共交通機関で無理なく通えます。体調が悪いときや忙しいときでも、円滑に通える内科を探している方におすすめです。

また、ショッピングセンターには1,500台収容の立体駐車場が完備されています。自家用車で通院しても、駐車スペースに困ることはないでしょう。

医院情報

医院名福住内科クリニック
診療科目内科・胃腸内科・消化器内科・内視鏡内科
電話番号011-836-3531
所在地〒062-0042 北海道札幌市豊平区福住2条1丁目2-5 イトーヨーカドー福住5階
公式サイト

診療時間

時間
9:30 ~ 12:30
14:00 ~ 19:30
備考
  • ▲ … 14:00 ~ 17:00

アクセス情報

最寄駅
  • 地下鉄東豊線「福住駅」出口3番より徒歩2分
駐車場あり(1,500台収容の立体駐車場を完備)
Google map

ほんじょう内科

ほんじょう内科
引用元:ほんじょう内科

札幌市豊平区で診療を行うほんじょう内科は、消化器内科として胃腸や肝臓のさまざまな症状に対応しています。胃カメラや大腸カメラなどの精密検査を、苦痛をほぼ感じずに受けられるのがメリットです。胃カメラ検査で気持ち悪くならないようスタッフが優しく声掛けしてくれた、苦痛をほぼ感じずに検査を受けられたと評価する口コミが多くあります。

また超音波検査やエコー検査で肝臓病の診療を受けられるのもポイントです。気になることがあれば、相談してみましょう。

ほんじょう内科の特徴

お腹の症状改善をサポートする消化器内科

札幌市豊平区で評判のほんじょう内科は、お腹の気になる症状がある患者さんをサポートし、改善に向けた治療を行う消化器内科です。食道や胃、肝臓、胆嚢、膵臓、腸などの幅広い症状に対応しています。

お腹に不調があるけれどどの病院を受診すればいいかわからない方や、健康診断で胃腸や肝臓の異常を指摘された方は、気軽にほんじょう内科に相談してみてください。実際に受診した患者さんからは、優しく対応してもらえたという口コミも多いです。

胃カメラや大腸カメラ、肝臓病、生活習慣病に力を入れる

ほんじょう内科は、胃カメラや大腸カメラの検査を実施しています。苦しくない、つらくない検査を目指しているため、過去に検査で大変な思いをした方にもおすすめです。院長は麻酔科医だったこともあるため、丁寧に麻酔薬を使用して苦しくない検査を行っています。

また、ほんじょう内科は肝臓病や生活習慣病にも対応しています。糖尿病や高血圧、痛風などの症状で悩んでいる方は、相談してみてください。

オンライン診療に対応したクリニック

オンライン診療に対応しているのも、ほんじょう内科の特徴です。アプリをインストールしてアカウント登録を行い、ほんじょう内科を予約すればオンライン診療を受けられます。

オンラインでは大腸カメラ検査の事前診察や、再診の方向けの内科・消化器内科外来を実施。スマホで受診できるため、手軽です。移動時間や待ち時間が発生せず、薬や処方箋は届けてもらえるので、忙しい方も利用しやすいでしょう。

医院情報

医院名ほんじょう内科
電話番号011-595-8261
所在地〒062-0931 北海道札幌市豊平区平岸1条12丁目1番30号 メディカルスクエア南平岸 2F
公式サイト

なんば内科循環器クリニック

なんば内科循環器クリニック
引用元:なんば内科循環器クリニック

札幌市豊平区で評判のなんば内科循環器クリニックは、対応している症状の幅広さや院長の丁寧な姿勢が魅力の医院です。一般的な内科疾患のほか、循環器内科疾患にも対応しているため、心臓や血管に関する気になる症状があれば相談してみてはいかがでしょうか。

院長はどのような症状に対しても、細やかな説明や診療をしてくれます。患者さんが納得できるようにわかりやすく説明をして、親身に対応しているのが十分に伝わってくるでしょう。

なんば内科循環器クリニックの特徴

内科疾患全般に対応する医院

札幌市豊平区で人気のなんば内科循環器クリニックは、内科疾患全般に対応している医院です。発熱や腹痛、頭痛など風邪の症状があるときだけでなく、高血圧や高脂血症、糖尿病など生活習慣病の予防や診断、治療を行っています。

院長は優しく丁寧で、症状を細かく確認してわかりやすく説明してくれると口コミでも評判です。体調不良で受診することが多いため、優しく対応してもらえる内科を探している方におすすめできます。

心臓や血管に関する循環器内科疾患にも対応

なんば内科循環器クリニックでは、風邪や胃腸炎などの症状を対象とする内科だけでなく、心臓や血管に関する循環器内科疾患にも対応しています。循環器内科疾患の代表的なものは、高血圧や動脈硬化、心臓病などです。

狭心症や心不全、不整脈などの症状に対応しています。漠然とした不調がある患者さんに対しても丁寧にわかりやすく説明してくれるため、循環器内科疾患を抱えている方や悩みがある方は相談してみてください。

各種予防接種や健康診断も実施

なんば内科循環器クリニックは、各種予防接種や健康診断も実施しています。インフルエンザワクチンや子宮頸がんワクチンなど、幅広いワクチンに対応しているので受診をご検討ください。予防接種は予約が必要な場合もあるので、あらかじめ電話をしておくのがおすすめです。

健康診断は一般的なもので、コースによって検査内容や料金が異なります。健康や病気への関心を高めるために、家族や友人と一緒に受診することも推奨している点が特色です。

医院情報

医院名なんば内科循環器クリニック
電話番号011-859-8800
所在地〒062-0054 北海道札幌市豊平区月寒東4条7丁目8-28
公式サイト

さかうえ内科クリニック

さかうえ内科クリニック
引用元:さかうえ内科クリニック

札幌市豊平区にあるさかうえ内科クリニックは、生活習慣病の治療に力を入れている内科医院です。生活習慣病は、放っておくと気づかないうちに進行して合併症を招くことがあります。健康診断で異常が見つかったものの、何に注意して生活すればいいのかわからない方は、さかうえ内科クリニックで相談してみてください。

医師やスタッフが親切に対応してくれるため、受診時の緊張を緩和できます。穏やかに受診したい方におすすめです。

さかうえ内科クリニックの特徴

内科一般に関する相談や治療に幅広く対応

さかうえ内科クリニックは、内科一般の相談ができる病院です。気になることがあれば、気軽に相談できます。

医師やスタッフが明るくコミュニケーションを取ってくれるため、リラックスして治療に臨めると評価する口コミが多いです。採血や検査なども、緊張せずに受けられるよう配慮してくれると評価されています。何科に相談すればいいかわからない症状がある場合は、さかうえ内科クリニックを訪れて話をしてみてはいかがでしょうか。

糖尿病や高血圧、高脂血症の診療に力を入れる医院

さかうえ内科クリニックは、糖尿病や高血圧、高脂血症の診療に特に力を入れている医院です。医師や看護師、栄養士が病歴を聞いたうえで、診察や採血で検査を行います。生活習慣病の合併症が進まないように、食事や運動など生活を改善するためのアドバイスを実施。必要に応じて薬の提案をします。

生活習慣病の原因や解決方法は人それぞれ異なるので、一人一人に合った治療プランを提案してくれるのが嬉しいポイントです。

土曜日も予約によって受診可能で通いやすい

土曜日も午前中であれば診療を行っているのが、さかうえ内科クリニックの魅力です。土曜日の診療は予約制で、事前に予約しておけば受診できます。平日は忙しくて内科に行くのを後回しにしてしまいがちな方は、土曜日に予約を入れるのがおすすめです。

発熱がある場合は、平日でも事前に電話で予約をする必要があります。スムーズに受診できるようにするためにも、忘れずに予約をしましょう。

医院情報

医院名さかうえ内科クリニック
電話番号011-824-5757
所在地〒062-0907 北海道札幌市豊平区豊平七条8丁目2-1 東光豊平メディカル西館A棟2F
公式サイト

やなづめ内科・循環器クリニック

やなづめ内科・循環器クリニック
引用元:やなづめ内科・循環器クリニック

札幌市豊平区のやなづめ内科・循環器クリニックは、内科や循環器内科の症状に広く対応する診療を行う医院となります。各種ワクチン接種や健康診断のほか、睡眠時無呼吸症候群の治療や禁煙外来の治療などにも対応しているので、日常生活を送るなかで困ったことがあれば相談してみましょう。

エコー検査や心電図、脈拍検査など、幅広い検査にも対応しているのが特徴です。平岸駅から徒歩2分と好立地なので、無理なく通えるのも強みとなっています。

やなづめ内科・循環器クリニックの特徴

地域密着のホームドクターとして丁寧な診療を実施

札幌市豊平区で診療を行うやなづめ内科・循環器クリニックは、地域密着のホームドクターを目指しています。開業から35年以上、札幌市で地域の患者さんに丁寧な医療を提供してきました。診療は丁寧で相談しやすいので、健康上の心配事があれば足を運んでみてはいかがでしょうか。

当クリニックは医師2名体制で、待ち時間を短縮しています。できるだけ速やかに受診したい方におすすめです。

内科一般、生活習慣病、循環器内科の診療をする

やなづめ内科・循環器クリニックでは、幅広い診療を行っています。風邪やインフルエンザ、胃腸炎、花粉症、甲状腺疾患などの内科一般の症状で悩んでいる方も、高血圧や糖尿病、痛風などの生活習慣病で悩んでいる方も受診可能です。

また、循環器内科にも対応しているので、狭心症や不整脈、心不全などの診療もしてもらえます。睡眠時無呼吸症候群の診断や治療、禁煙外来などにも対応しているので、相談してみてください。

同一ビル内の小児科や歯科と連携して診療を行う

同一ビル内にある小児科や歯科と連携して診療を行っているのも、やなづめ内科・循環器クリニックの特徴です。内科・循環器はビルの2階、小児科は3階、歯科は1階にあります。

きめ細かく連携を取ることで、患者さんの病歴などを速やかに把握して適切な診療を行えます。一度の来院で複数の科を受診することも可能です。家族で通える、さまざまな症状に対応してもらえる病院を探している方にもおすすめできます。

医院情報

医院名やなづめ内科・循環器クリニック
電話番号011-822-1271
所在地〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条8丁目4-13 やなづめメディカルビル2階
公式サイト
ベストチョイス編集部
ベストチョイス編集部

「best choice(ベストチョイス)クリニック byGMO」は、地域や診療内容に基づいた検索機能を使って、複数のおすすめ医院から最適のクリニックを比較して探せるポータルサイトです。
各医院の診療時間、設備、スタッフなどの詳細情報が充実しているので、安心してクリニックを選ぶことができます。

この記事をシェアする
  • Xアイコン
  • facebookアイコン
  • LINEアイコン
RELATED POSTS関連記事
記事一覧
キーワード検索
人気キーワード
エリアから探す