札幌市で大腸カメラ検査が受けられるおすすめクリニック5院

札幌市内には先進的なのシステムや器具を導入して大腸カメラの苦痛をできる限りおさえる取り組みを行っているクリニックや、鎮痛剤を使用して眠っている間に検査が終わってしまう内視鏡クリニックがたくさんあります。

この記事では、札幌市内で大腸カメラ検査が受けられるおすすめのかつ評判の良いクリニックをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

大腸カメラが受けられる札幌市内の5医院

福住内科クリニック

福住内科クリニック
引用元:福住内科クリニック

ピロリ菌の研究をしている杉山敏郎教授による、ピロリ菌外来が受けられる福住内科クリニックでは、毎月1回、第一水曜日の午後に受診が可能です。

健診で胃の再検査が必要と言われた方やピロリ菌についての相談を受け付けています。

福住内科クリニックの特徴

土日祝日も診療!年間355日受診可能な札幌市内で頼りになるクリニック

福住内科クリニックでは、年間355日診療を行なっています。ゴールデンウィークやお盆、年末年始など、年に10日間不定期で休診となっており、定期の休診日は設けていません。具体的な診療予定表は院内にて2ヶ月先まで確認可能です。

また、土日祝日も17時まで診療を行っており、平日は19時半まで受診可能なため、仕事帰りにも通いやすいクリニックとなっています。便秘やお腹の張り、胃もたれなどどんな症状でも気軽に相談可能です。

消化器病専門医・消化器内視鏡専門医・指導医が在籍

福住内科クリニックには消化器病専門医・消化器内視鏡専門医・指導医である医師が在籍しているため、不安なくして内視鏡検査や治療を任せることができます。

大腸カメラによる大腸内視鏡検査は苦しそうというイメージを持つ方が多いですが、2万件以上の検査経験を持つ消化器内視鏡学会専門医が高い技術を持って検査を行っています。軽い鎮痛剤の点滴を用いるなど、できる限り苦痛の少ない検査を行っているので、大腸カメラが苦手な方にもおすすめのクリニックです。

LINEによるオンライン診療&コロナ+インフルエンザ迅速検査が可能

LINEによるオンライン診療も行なっているのが福住内科クリニックの特徴のひとつです。

駐車場に迅速検査室を設置することで、コロナウイルスやインフルエンザの迅速検査が可能となり、即日検査結果を確認することができます。

医院情報

医院名福住内科クリニック
電話番号011-836-3531
所在地〒062-0042 北海道札幌市豊平区福住2条1丁目2-5
公式サイト

琴似駅前内科クリニック

琴似駅前内科クリニック
引用元:琴似駅前内科クリニック

琴似駅前内科クリニックでは、ピロリ菌外来について毎日対応しています。

ピロリ菌の除菌は保険適応で治療可能ですが、胃カメラが苦手で内視鏡検査を希望しない患者さんには保険適応外の自費診療による治療も行っています。

琴似駅前内科クリニックの特徴

肝臓の外来を毎日受診可能

肝臓の外来についても毎日受診可能な琴似駅前内科クリニック。肝臓は「沈黙の臓器」と言われており、肝機能検査値が異常な値を示していても、自分自身で症状を感じることはほとんどありません。しかし、肝機能検査値の異常は肝臓が発する危険信号であるため肝硬変や肝がんなどにもつながってしまいます。

肝臓外来では肝炎ウイルスだけでなく、アルコール過剰摂取や肥満によって発生する脂肪肝に対する検査、治療、指導も行っています。

消化器病専門医・肝臓病専門医である院長在籍

琴似駅前内科クリニックの院長は消化器病専門医・肝臓病専門医です。内視鏡検査の際には2万件以上の検査経験を持つ消化器内視鏡学会専門医が担当し、大腸カメラや胃カメラを使用した精度の高い検査、治療を受けることができます。

大腸カメラは苦しいそうというイメージを持つ方も少なくありません。当クリニックでは、検査中の腹部のはりを抑える炭酸ガス送気装置や、軽い鎮痛剤の点滴などを用いるなど、できる限り患者さんの負担を減らした苦痛の少ない検査を行っています。

JR琴似駅南側に直結で通院に便利

琴似駅前内科クリニックはJR琴似駅南側に直結している琴似タワープラザの2階にあります。

駅から近いだけでなく、土日祝日は17時まで、平日は夜19時半まで診療を受け付けているため、仕事帰りの通院も可能です。

医院情報

医院名琴似駅前内科クリニック
電話番号011-836-3531
所在地〒063-0812 北海道札幌市西区琴似2条1丁目1−20
公式サイト

さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニック

さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニック
引用元:さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニック

さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニックは土日の午前中も診療を受け付けており、平日は仕事の都合で来院が難しいサラリーマンでも通いやすい内視鏡クリニックです。

平日も19時10分まで受付をしている曜日もあります。

さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニックの特徴

経口より負担の少ない経鼻内視鏡による胃カメラが可能

胃カメラ検査を行う際、口からスコープを挿入すると吐き気を催す咽頭反射を起こしやすくなりますが、さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニックでは鼻からスコープを入れる経鼻内視鏡検査を取り入れています。

年間2,000件以上の胃カメラ検査を行っていますが、99%以上の患者さんが吐き気を感じずに検査を終えています。鼻から挿入することで検査中の医師との会話も可能になるため、気になったことはその場で質問できます。

鎮静剤使用で楽に受けられる大腸カメラ検査

大腸カメラ検査は苦しく痛い、というイメージが強いですが、さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニックでは希望者には鎮痛剤を使用して、眠っている間、またはうとうとしている間に検査を終えることも可能です。

鎮痛剤を使用すると薬の効果が切れるまで休む時間が必要になるため、鎮痛剤を希望しない患者さんも少なくありません。鎮痛剤なしでも苦痛がなくあっという間に終わったとの声も聞かれるほど、痛みの少ない検査が人気となっています。

さっぽろ駅から徒歩わずか3分の好立地

さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニックは、JR札幌駅より徒歩3分、地下鉄さっぽろ駅より徒歩7分という好立地にあります。

駅から近いため、電車での来院も可能なので会社員でも昼休みや終業後等の時間に通院しやすいでしょう。

医院情報

医院名さっぽろ駅前内科・内視鏡クリニック
電話番号011-700-1110
所在地〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西 5丁目7-6 第27ビッグ 札幌北スカイビル 4階
公式サイト

さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニック

さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニック
引用元:さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニック

さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニックではメドレー社のオンラインシステム「CLINICS」を採用し、定期受診患者や禁煙外来に向けたオンライン診療を行っています。

専用のアプリをダウンロードし、患者登録を済ませることで手軽に診療が受けられるのも特徴です。

さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニックの特徴

内科専門医・消化器内視鏡専門医による質の高い医療を提供

内科専門医・消化器内視鏡専門医が、長年の研究と経験をもとにより精密な質の高い医療を提供するよう心がけています。胃カメラ検査では経口内視鏡か経鼻内視鏡かを患者さん自身が選択でき、鎮痛剤の使用も可能です。

大腸カメラ検査では先進的な腸管洗浄剤を使用することで患者さんの負担を減らすだけでなく、痛みが少なくなる軸保持短縮法を用いて検査を行います。思っていたより痛くなかったという評判も多く、苦痛の少ない検査にこだわっているクリニックです。

完全予約制で長い待ち時間もほぼなし

さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニックでは待ち時間の短縮と医療サービスの向上を目的として、 診療時間の予約システムを導入しています。電話またはインターネットにて予約が可能で、胃カメラの予約も当日朝8時まで受け付けています。

また胃カメラ検査は当日の検査が可能ですが、予約状況が混雑している場合は検査ができないこともあるそう。胃カメラの当日検査を希望する場合は空腹状態での来院が必須。大腸カメラの場合は事前予約での診察が必要です。

JR桑園駅西口より徒歩2分の好アクセス

さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニックはJR桑園駅西口南側出口より徒歩2分の好立地にあります。また、JR桑園駅隣の高架下に駐車場も完備しており14台駐車可能です。

電車、車どちらでも通院しやすい内科クリニックと言えるでしょう。

医院情報

医院名さっぽろ桑園内科・胃カメラ 大腸内視鏡クリニック
電話番号011-642-3111
所在地〒060-0010 北海道札幌市中央区北10条西15丁目1-57 ブランズ札幌桑園駅前ウエスト1階
公式サイト

癒しの森内科・消化器内科クリニック

癒しの森内科・消化器内科クリニック
引用元:癒しの森内科・消化器内科クリニック

癒しの森内科・消化器内科クリニックでは、胃、腸や肝臓、胆嚢、膵臓など、あらゆる消化器疾患に対応しています。

高度な診断が可能な診断機器をそろえることでどんな疾患にも対応できる準備を整え、精度の高い診療が受けられるでしょう。

癒しの森内科・消化器内科クリニックの特徴

大腸ポリープの日帰り内視鏡手術が可能

大腸カメラ検査で大腸ポリープが見つかった場合、癒しの森内科・消化器内科クリニックでは日帰りの内視鏡手術を受けることが可能です。大腸ポリープは放っておくと大腸がんにつながる可能性もあるため、その可能性があれば数㎜でも切除しています。

径が大きいものや癌に発展しやすい場所にあるものに関しては入院環境が整っている専門病院を紹介してもらウことも可能。NBI拡大観察ができる内視鏡システムを導入し、内視鏡専門医による内視鏡検査を行っています。

データのパックス化と電子カルテによる迅速な診察で待ち時間を大幅削減

癒しの森内科・消化器内科クリニックでは、内視鏡、エコー、CT画像をすべてパックス化し、撮像後すぐに診察室の電子カルテに電送することで診察時間を大幅に短縮しています。会計伝票も電子カルテから瞬時に発行されるため、診察終了後待つことなくすぐにお会計を済ませることが可能です。

画像診断には迅速な画像処理による画像情報の提供が欠かせず、いつ再受診されても過去のデータを参照して正確な診断に役立てることができます。

総合医療に合わせて気功とヨガ・アロマセラピーで自律神経のバランス調整

気功、ヨガ、アロマセラピーによって体を整えることで、体だけでなく心までが伸びやかになり、自律神経のバランス調整ができます。

病気を治して本当に健康になるためには、ストレスによって高まった交感神経を抑えて副交感神経の働きを強めることが重要です。

医院情報

医院名癒しの森内科・消化器内科クリニック
電話番号011-668-1184
所在地〒063-0822 北海道札幌市西区発寒2条5丁目6-5
公式サイト
この記事をシェアする
  • Xアイコン
  • facebookアイコン
  • LINEアイコン
RELATED POSTS関連記事
記事一覧
キーワード検索
人気キーワード
Keywords人気のキーワードから探す
エリアから探す