【2025年】宗像市でおすすめの内科5院

宗像市にある内科の受診が可能な病院には入院施設の完備や内視鏡検査ができるなど、各病院で特徴が異なるため「おすすめはどこ?」「評判は?」など、病院選びに悩む方も多いでしょう。

この記事では、宗像市で内科の受診ができる口コミ評判でも人気の病院を5院ご紹介します。特徴や利用するメリットなども詳しく解説するので、宗像市でおすすめの内科をお探しの方はぜひ参考にしてください。

目次

宗像市でおすすめの内科5院を紹介

林外科・内科クリニック

林外科・内科クリニック
引用元:林外科・内科クリニック

宗像市田久にある「林外科・内科クリニック」はCTや超音波、内視鏡カメラなどの先進的な検査機器が充実している病院のため、宗像市で検査もできる内科をお探しの方におすすめです。手術室や個室も完備された入院設備があるなど、地域の小さな総合病院でもあります。

検査や治療はできる限り痛みの少ない方法を提案、ヨガ教室を取り入れて病気予防にも力を入れるなど、患者さんの健康を第一に考えられている病院と言えるでしょう。

  • 林外科・内科クリニックのイメージ01
  • 林外科・内科クリニックのイメージ01

林外科・内科クリニックの特徴

地域の町医者として幅広い相談ができる人気の病院

林外科・内科クリニックは「総合的な医療で地域への貢献」を目指している病院とのことから、地域の町医者として外科や内科、消火器科や整形外科、リハビリ科など幅広い診療を行っているのが特徴です。

また、患者さんが医療と介護の両面から治療方針を検討し、快適な日常生活への提案を行っています。内科的な診療だけでなく幅広い相談も可能なので、かかりつけ医としてもおすすめです。

患者さんの負担を減らす配慮

病院の検査と聞くと痛みや苦痛といったイメージがあり、健康診断を後回しにする方も多いでしょう。

林外科・内科クリニックでは、「できるだけ痛くない治療を」をテーマに痛みの少ない検査や治療を心がけているのも魅力です。例えば、注射をするときは注入時に痛みの少ない専用の注射を使用し、患者さんの負担を減らす工夫をしています。注射の痛みに弱い方も多いので、そのような方には嬉しいポイントです。

病気や病気予防、体の悩みに寄り添いサポート

林外科・内科クリニックでは病気の治療はもちろんのこと、ヨガ教室や健康教室などのも取り入れて病気予防にも力を入れているのも特徴です。ヨガのトレーナー資格を取得した理学療法士や看護師が、本格的なヨガ教室を開催。身体の状態に合わせたヨガを実施してくれるので、楽にヨガに取り組めます。

また、患者さんの体の悩みに寄り添ったサポートもしてもらえるので、些細なことでも相談できる環境が整えられています。

医院情報

医院名林外科・内科クリニック
診療科目外科・内科・消化器科・整形外科・リハビリ科・放射線科
電話番号0940-33-5577
所在地〒811-4175 福岡県宗像市田久4丁目15-12
公式サイト

診療時間

時間
9:00 ~ 12:30
14:00 ~ 17:30
備考
  • 休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
  • ※その他当院の都合により休診、代診の場合があります。

アクセス情報

最寄駅
  • JR「赤間駅」より徒歩15分
  • 西鉄バス「田久」より徒歩2〜3分
駐車場あり
Google map

よつば内科クリニック

よつば内科クリニック
引用元:よつば内科クリニック

宗像市くりえいとにある「よつば内科クリニック」は、スポーツクラブリフレ宗像内にあるので駐車場の完備もあり車での通院に便利な内科です。「敷地内に駐車場があるから行きやすい」と評判。「待ち時間も少ない」との口コミも多くありました。院内も清潔感があり、居心地の良い空間が好印象です。

一般内科、循環器内科、消化器内科など幅広い診療を提供。内視鏡検査やエコー検査、血液検査など多彩な医療設備を備えています。

よつば内科クリニックの特徴

予防医療に力を入れ、健康診断も実施

高血圧や糖尿病、心筋梗塞やがんなどの生活習慣病にかからないためには、食生活など日頃の生活習慣でも予防が期待できます。

よつば内科クリニックは、予防医療にも力を入れているのが特徴。具体的には、スポーツ医学を活用した疾病予防と、定期的な検査による再発防止に注力しています。生活習慣病に対する指導や各種健康診断も実施しているので、予防医療や健康診断を受けたい方は受診を検討してみてください。

一般内科や循環器内科、消化器内科など診療科目が幅広い

よつば内科クリニックは、一般内科をはじめ循環器内科や消化器内科の受診が可能です。消化器内科では胃がんや大腸がんの早期発見・早期治療に努めていることから、内視鏡検査や大腸ポリープの日帰り切除にも対応しています。

その他に、病気治療のリハビリにも用いるスポーツ医学や更年期障害の症状を和らげるなどの効果が期待できるプラセンタ治療も実施しているので、治療を希望する方は気軽に問い合わせてみましょう。

土曜日も診療しており通いやすい

よつば内科クリニックは土曜日も受診できるため通院しやすいだけでなく、土曜日に発熱など急な体調不良にも対応してもらえます。多くの内科が土曜午前のみの診療ですが、当院は17時30分まで診療を実施しているのもおすすめポイントです。

予約制ではないので、初診でも直接行けば受診可能。ただし、初診は受付終了の20分前までの来院が必須なので、診療時間は公式サイトで確認してから受診しましょう。

医院情報

医院名よつば内科クリニック
電話番号0940-39-2020
所在地〒811-4184 福岡県宗像市くりえいと3-4-15 スポーツクラブリフレ宗像内
公式サイト

なかのクリニック

なかのクリニック
引用元:なかのクリニック

宗像市赤間駅前にある「なかのクリニック」は、口コミで「先生をはじめ、スタッフみんなが親切丁寧な対応でした。」など、対応の良さが評判の病院です。診療項目は内科・消化器内科・外科とあり、各種健康診断や便秘相談も可能。内科ではレントゲンや心電図などの各種検査機器を備えています。

JR赤間駅北口から徒歩1分のため、電車でのアクセスが良好。また、トリビアビルの5階にあり、市営駐車場の駐車券も発行してもらえるので車でも通いやすいでしょう。

なかのクリニックの特徴

慢性疾患から急性疾患まで幅広く対応

なかのクリニックは、高血圧や糖尿病などの慢性疾患から風邪や胃腸炎などの急性疾患まで幅広く受診できる病院です。内科では肺炎や膀胱炎、胃十二指腸潰瘍など幅広い疾患に対応しています。

また、外科の診療もあるため、軽度な火傷や切り傷・擦り傷の治療も可能。火傷や切り傷は急に起こる不慮の事故のようなものなので、治療してもらえる病院があると便利のため、覚えておくといいでしょう。

内科や消化器内科で治療や各種検査を実施

なかのクリニックの院長先生は医学博士の学位を取得しているほか、外科や消火器外科、内視鏡の認定医です。大学病院での勤務も長く、医師としての経験や知識が豊富。特に、内科と消化器内科を得意分野としており、精密な診断と治療が期待できます。

また、内視鏡検査をはじめエコーや超音波などの検査機器も充実しているので、診断に必要と判断した場合はその場で検査してもらえるのもメリットです。

土曜日午前中も診療実施で急な症状にも対応

なかのクリニックの休診日は水曜日と土曜日の午後、日曜日となっています。診療時間は、月曜日・木曜日・金曜日は18時まで、火曜日は19時まで、土曜日は12時30分です。診療時間が長いので、仕事帰りにも通院しやすいでしょう。

切り傷や火傷など外科の受診を希望する場合は混んでいると処置ができないこともあるようなので、受診前に電話による確認が必要とのことです。内科と消化器内科の受診は予約制ではないので、診療時間内に受付すれば診てもらえます。

医院情報

医院名なかのクリニック
電話番号0940-38-2525 
所在地〒811-4185 福岡県宗像市赤間駅前1丁目4-1 トリアビル5階
公式サイト

葉山クリニック

葉山クリニック
引用元:葉山クリニック

宗像市葉山にある「葉山クリニック」は、敷地内に15台分の駐車場を完備しているので車での通院に便利な病院です。JR赤間駅からはバスで10分のため、電車とバスでのアクセスも整備されており、通院手段が充実しています。

脳神経の専門医による診療を行っているのが特徴で、内科や外科などの診療経験もあるため診察を担当する医師は知識も豊富です。診療科目は一般内科をはじめ、脳神経外科と整形外科があり、内科では生活習慣病など幅広く診療しています。

葉山クリニックの特徴

わかりやすい説明と具体的な診療方針の提示でサポート

「病院に行ったけど、先生の説明がわかりにくかった」「詳しい説明がなく、どんな治療をするのかわからない」といった経験をした方も多いのではないでしょうか。

葉山クリニックは、患者さんにわかりやすい説明と具体的な診療方針を提示してくれる病院です。しっかりと説明してくれるので、どんな病気でどんな治療をするのかがわかりやすいでしょう。わからないことがあれば質問することで、解決してくれます。

生活習慣病から禁煙治療までオールマイティーに対応

葉山クリニックの院長先生は脳神経外科専門医の資格を習得している医師で脳神経外科が得意分野ですが、大学病院などの勤務経験から内科の診療にも強いです。内科では風邪などの急性疾患をはじめ、高血圧などの生活習慣病やパーキンソン病など神経疾患にも対応しています。

また、禁煙外来もあるため、「タバコをやめたくて禁煙に挑戦するけど、挫折を繰り返している」など、禁煙ができなくて悩んでいる方にもおすすめの病院です。

患者様の立場に立って整備された院内設備

葉山クリニックの院内は、患者さんの視点を重視した院内設計が特徴です。例えば、体調が悪い患者さんが周りを気にすることなく座れるように、待合室のソファーはひとり掛けが用意されています。

また、車いすの患者さんがストレスなく通院できるようにバリアフリー設計を採用し、スロープや広いトイレを設置するなど患者さん思いの院内です。このように、患者さんの立場を考えた院内環境になっているので、待ち時間も居心地よく過ごせるでしょう。

医院情報

医院名葉山クリニック
電話番号 0940-39-3050
所在地〒811-4171 福岡県宗像市葉山2丁目31-4
公式サイト

上野循環器科・内科医院

上野循環器科・内科医院
引用元:上野循環器科・内科医院

宗像市須恵にある「上野循環器科・内科医院」は、心臓リハビリテーション施設があるなど循環器科に強い病院ですが、風邪など一般内科の診療も行っています。レントゲンやエコーなど検査機器が充実しているのも特徴で、口コミでも「必要な検査をしてくれて、説明もわかりやすかった」と評判です。

風邪などの急性疾患では、インフルエンザ検査やマイコプラズマ抗原検査、ノロウイルス検査や溶連菌など、診断に必要な検査もしてもらえます。

上野循環器科・内科医院の特徴

一人一人の話をよく聞き丁寧に説明する内科医院

上野循環器科・内科医院では、患者さんの話をよく聞き病状や治療方針などを丁寧に説明することを心がけているそうです。そのため、「先生が話を聞いてくれない」「一方的な話し方で説明もわかりにくかった」という不満を抱くことも少ないでしょう。

院長先生は循環器専門医と内科専門医の資格を習得しているため、内科的な疾患の知識も豊富。病状や治療に関してわからないことがあれば、質問することで解決するでしょう。

必要に応じて様々な検査を実施

上野循環器科・内科医院では、精密な診断と治療を行うために様々な検査機器を導入しています。例えば、採血や尿検査、心電図やレントゲン、超音波などの検査機器を用いて的確な診断が可能です。医師が症状に応じて検査が必要と判断した場合は、他の病院に行くことなく検査してもらえます。

また、心臓リハビリテーションではマシーンなどを使用して、心臓病を患っている患者さんに対して体力を回復させるリハビリなどを実施。心臓病を患っている方で、体力に自信がない場合は気軽に相談してみましょう。

駐車場完備で自家用車で通いやすい

上野循環器科・内科医院へのアクセスは赤間駅から徒歩15分の場所にあり、電車でも通院は可能です。また、敷地内には17台分の広々とした駐車場を完備しているので、車での通院も便利。バスを利用した通院も可能なため、移動手段に悩まされることがありません。

休診日は木曜日の午後と日祝日のみで、金曜日を除く平日は17時30分まで診療しています。土曜日も12時まで診療しているので、平日が忙しい方でも通院しやすいでしょう。

医院情報

医院名上野循環器科・内科医院
電話番号0940-33-3080
所在地〒811-3405 福岡県宗像市須恵1丁目16-19
公式サイト
この記事をシェアする
  • Xアイコン
  • facebookアイコン
  • LINEアイコン
RELATED POSTS関連記事
記事一覧
キーワード検索
人気キーワード
エリアから探す